ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年04月01日(火) 夜中の侵入者

昨日の夜桜は、『よく考えたら、5分咲きって・・・』という事になってやめました。
そして今日週間天気を見たら、一週間まるまる雨ってどういうことですか。
せっかくの桜の季節になんてことするんですか。

さて、愚痴ったところで、本題へ。
今回の話は、爬虫類が苦手な方には遠慮していただいた方が・・・。

昨日寝る直前の話なんですが。
寝ようと思って、ふと、ベッドの脇に置いてあったかばんを片付けようとすると、何かがちょろん。
眼鏡だったので、視力がはっきりせず、判別するのにかなり近づかなきゃならず・・・。
だいぶ近づいて認識。

イモリ(ヤモリ?とにかく爬虫類)の子供ーーー!!!???
でもかわいい!色とか薄くて可愛い!

私はこの手の爬虫類は平気なので(蛇とかいや)とりあえず逃がしてあげようと思い、捕獲に乗り出す。
すると、案の定逃げる!
はたと、尻尾をつかむ私。
しかし、なんだか子供だからかやわらかい!
しかも、この手の爬虫類の尻尾はちぎれる!
脳内会議は、即時手を離すことを決定。
決定により離す。この間きっと1秒。

私がとろいのか、子供が早いのか・・・。
なかなか捕まらず、どんどん逃げていく。
ようやく捕まえ、手のひらの中へ。
そこで、もう逃げられないだろうと油断した私。
手のひらを開いて、その姿を拝見しようとすると、あっさり私の肩あたりまで脱走!
ま、そこはあっさり捕まりましたが・・・。
背中とかいかれないでよかった。

今度は、逃げられない様にもうかたっぽの手で覆って、窓まで運ぶ。
窓を開け、『さあ、お逃げー』と言うも、逃げない。
怖いのか?いや、私の手のひらよりマシだろう?
それとも何か?私の手のひらに安心感でも覚えたか?
とりあえず、私の中指にしがみついて離れないので、ひっぺがして屋根の上へ。

『ようやく寝れる』と思い、窓を閉めた私にまたまたオチが・・。

糞された・・・。

まあ、すると思ったんだよね。
だって天道虫とかも捕まった瞬間に糞するじゃん?
怖かったと思うしさ・・・。

でも・・・やっぱ・・・控えて・・ほしかった・・・な・・・(手を洗いながら)


 < 過去  INDEX  未来 >