日勤終わってから(というか実際は、仕事が残っていたけど強制的に参加させられた)病院主催の勉強会に行きました。 当然のように後半は爆睡。 だって4日勤の3日目だもん、仕方ないよ。
勉強会終わったのが19時、そこから20時半まで残って記録物を書く私…。 サービス残業なんて、嫌いです。
っていうか、こんなに仕事が残っている原因のひとつは学生さん。 昨日から病院と同じ系列の学校の看護学生さんが実習に来てるんです。 その学生さんのおかげで、何をするにも学生に説明しながらやらなきゃだし、ベビーの沐浴も学生さんがのろのろとやるし、で業務が全然はかどらないのです。 はっきり言って、邪魔。 でも、そんなに邪険に扱うこともできずにいるので、余計にストレスが…。
今日は、前置胎盤(胎盤が子宮の出口付近についているため、下からのお産ができない。しかも大量出血が起きやすいので危険が大きい)で管理入院していた35週の妊婦さんが、大量出血を起こして緊急帝王切開になったのです。 赤ちゃんはなんとか元気そうなので、NICU(赤ちゃんの集中治療室)に行かなくてもよさそうとのことで、産科管理、つまり新生児室でみることに。 そのあと、多呼吸とか低血糖とか、何度もNICU転科になりそうなラインぎりぎりで経過していたので、記録がとってもたくさん必要で、他にも赤ちゃんは10人以上いて、邪魔な学生がいて、でほんとに疲れた一日でした。
さて、明日は4日勤ラストです。
|