2003年07月07日(月) |
うわぁ〜〜〜!落ちる! |
雨は降らなかった でも馬場は泥沼だった。 昨夜 コーチから電話で 「桜さん 今度いつ来るの?明日は?」な〜〜〜んてお誘いがあったので 蒸し暑いけど 練習に行ったのよね 馬装するだけで汗がダラダラ出ちゃったよ
1鞍目は「初心者障害」相棒はいつもの通り「スポットライト」 本日はなんだか彼女は ご機嫌が良かった 洗い場で自分の鎖を振り回して遊んでた
3個の障害が組まれて コース練習だった 本日は駈歩での障害レッスン
3個目は締蹟から斜めに組まれていて ちょっと誘導がしんどかった そして 駈歩の継続に必死になってしまって バランスが崩れて 鐙が脱げてしまって・・・あわや落馬よ 危なかった。 2個目で手綱が緩んでいたらしい そのまま飛んでしまって・・・・ 恐かった〜〜〜〜〜!鐙が無かったら バランスが取れないわ 障害はそんなに甘くないよなぁ・・・・
金曜日の障害コースレッスンに出たら?って誘われたけど 車の手配が難しい・・・・
2鞍目は「初級馬場」相棒は「テュールビアンカ」本日も重かった 第1締蹟は泥沼だったので 本日は第2締蹟
テュールは気ままに歩いたり 走ったり 第1締蹟と第2締蹟をふらふら ふらふら
本日も「桜さん 馬なりですねぇ〜〜」って笑われた(泣) 輪のりでのバランスレッスン ついつい馬の頭を見てしまう。 それでは バランスが崩れるんだってば!
解ってるんだけどねぇ 乗馬は難しい
絞れるぐらい 汗を出した
|