土曜日生まれは腰痛持ち

2006年10月30日(月) この映画が……すごくはないけど「いい」

本日10月30日午後8時より、NHK衛星第2で
すこぶる素敵な映画が放映されます。
その名も
『潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ』
(リンク先は、拙作ウェブサイトにもう一個貼り付けている映画日記なので、
あやしい物販ページにいざなうものではありません。
というか待望久しいのに、この映画ってば、まだDVD出ていないんですよ〜)


映画「ハリー・ポッター」の最初の2作でダンブルドア校長を演じ、
2002年、惜しまれつつ他界したリチャード・ハリスと、
いつもはアクの強いエリートみたいな役が多いのに、
この映画では、チャーミングこの上ない「わけありじいさん」になった
ロバート・デュバルが共演という、
シルバー俳優好きにはたまらない作品です。

大事件が起こるでもなく、光あふれるフロリダで、
2人のじいさんが、のんびりと仲良くしたりもめたりするお話です。
時間・状況、その他もろもろが許すという方は、
ぜひともごらんになってください。
実はうちでは、衛星放送が見られない上、
これを借りたレンタル店も、3年ほど前廃業してしまったので、
「あの映画はよかった〜」と思いつつ、当分見られない状況です。
でも、多分マイナーであろうこの作品を
多くの人がごらんになって、
それぞれの感想を持っていただけたらと、
地味に宣伝することにしました。

「この映画がすごい」と言い切れないのは、
地味というか、テンションが低目なので、
「すごい」という語感がしっくりこない気がするためです。
でも、とにかく「いい」んです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ユリノキマリ [MAIL] [Saturday's Child] <