マキュキュのからくり日記
マキュキュ


 (日記) シンクロニシティーのオンパレードでちょっと怖い…の巻。


昨日は休日の前日だと言うのに、拍子抜けするほど静かだった。

先ずは月一出張のケイイチ君が来てくれ、ビール数杯と餃子二人前を食べながら楽しくおしゃべり。
ケイイチ君とはいつも雑談が弾む弾む・・・・・・。
お笑いの話・食べ物の話・家庭の話・医療の話・ダイエットの話……ETC
流暢な関西弁に引き込まれ、ついついアタシも饒舌になる。
他人が会話を聞いたら、関西と関東の漫才コンビみたいに聞こえるだろう……。
と、途中で、いつも呼ぶ代行の運転手さんの一人がインドリンゴを3個持って来てくれた。

皆さま、インドリンゴって覚えてますか?

懐かしいでしょう?この響き……。
若い人は知らないかもだけど、アタシタチの年代の人なら1度や2度口はにした事があると思う。
昔は紅玉とかのすっぱくて固いリンゴが主だったのだが、このインドリンゴは甘くて、少しホゲホゲしてて、高級だったのか、病気の時くらいしか食べられませんでした。
今や幻のインドリンゴなんだけど、その代行の運転手さんの家で少しだけ作ってると言う話を以前聞いたら、もう懐かしくて懐かしくて……。
それでおねだりしたら昨日持って来てくれたのだ。
ケイイチ君がそろそろ帰ると言うので食した事が無いと言うそのリンゴを一個も持たせ見送る。

それからしばらく誰も来なかったのだが、最近マイミクになったばかりのアユタンから「これから行きます」と、メールが入る。

彼女は20代の半場を少し過ぎたばかりのまだまだ若いお嬢さん。
岩手から1〜2年ほど前に松本に移り住んだ女性で、まだあまり松本には友達がいないと言う。

二週間ほど前に初めてメッセージが入っていて、(プロフを見て惹かれちゃいました。一度お店に行ってみたいです。)と言うような事が書かれていたので、喜んでお返事したのだ。
それからしばらくの間メッセのやり取りがあり、マイミクになり、昨日はじめて来てくれる事になったと言う訳だ。

ドアが開いたので彼女かと思いきや、ユッコが「ジジャジャジャ〜ン!!」と、ハイテンションで現れた。(笑)
何を隠そう、昨日ユッコからランチのお誘いがあり、昼間も一緒だったのだ。

ユッコと乾杯した所に、アユタン登場!!

見ればとてもかわゆくて美しいお嬢さんだこと……。
ごあいさつを交わしてカウンターにご案内。


と、ここから凄いシンクロニシティーが起きた訳で・・・・・・。


実は彼女の最初の頃のメッセージに、特技はサイエンスで人を見る事です。
と書かれていて、それに興味シンシンだったアタシは、その話題に話を振ったのだ。

「ねぇ、ねぇ、前に書いてあった、セイエンスで人を見るってどういう事なの? すごく興味あるんだけど」と聞いたら……。
な、な、な、な、な、なんと、彼女の口から出た言葉が「素質論っていうんです」って言うではないか!!!!!!

ほえ〜〜〜〜〜〜っ!!!!!?????

素質論を知っている人など信州はおろか、松本にはまだ10人にも満たないと思う。
素質論はアタシが数ヶ月前に勉強した理論で、マイミクの数人も視させていただいたものだ。
「アタシもそれを勉強してるのよ」と言ったらアユタンもビックリ仰天し、ユッコもビックリ仰天し、アユタンは初めてきたので最初は少々上がり気味だったみたいだが、一気にみんなの距離感が縮んでしまった。

「来るべくして来た店だ……」
彼女もそんな感じであったと思う。

そんな所に(Y)ッチがご登場。

20代〜うん十代の女性陣に囲まれ、ハーレム状態。(笑)
(Y)ッチ曰く、女性は1人だけで、後は化け物だと言う……。(怒)
んなこと言って、お勘定いくらになっても知らねぇ〜ぜ!!!

そんなやこんなで、後は小カラオケ大会になり、(Y)っちにカレーうどんをお嬢さん方二人(?)がご馳走になり、昨日のからくり箱は幕引きとなりました。

アユタン、昨日は来てくれてありがとう。
あんな店だけど、もっともっと若い常連さんもいるからね!(笑)
みんな温かくて楽しくて、気取りも何もない人ばかりです。
これから少しずつ遊びに来てくださいね。


サテサテ、話題は変わり……。

今朝、さくらちゃんからメールが入り、無事に日本に降り立ったそうで、今は実家にいるとの事。
予定通り、5日の土曜日に来店する事になったそうです。
彼女はハワイからなので、そうは滅多に会える人ではないですので、いつもの賑やかなからくり箱をお見せしたいと思います。
どうか土曜日都合の付く人は、彼女を知ってる人も初対面の人もなるべくからくり箱に来て差し上げてください。

賑やかにお迎えしたいと思います。


2011年11月03日(木)

My追加
☆優しいあなたは両方 クリック してくれると思うな〜☆ 人気投票ランキング
初日 最新 目次 MAIL