ariの時々日記

2002年09月21日(土) 秋ですなぁ。。

夏の匂いが消えましたねー。
。。んふふ、なんか詩人っぽい。(バカ)

秋なすは嫁に食わすな、
と聞きます。
秋のなすは格別にうまいそうです。
私は産まれて23年(あ、サバ読んだのばれた。。?)ナスを口にした事がありません。
食わず嫌い、ともいいます。
あの色がだめなんですねー。紫で、その下は緑。
小学生の頃、教室でどっかのだれかがコオロギを飼い、その虫さん達のえさに、なす、をあげていたのを見て、更に嫌いになってもうてね。。
秋なす、の代わりに「さつまいも」をたらふく食ってます。毎年。
実家の父がなす大好き男だったなー。
父はなんにでも醤油をかけて食す方で。
ナスはもちろん。
サラダ、コロッケ、オムライス。。。
醤油の使用率がやったら多かったです。
あ、余談なんでした。。

なので、我が家の食卓には年に1回ナスの混入した料理がでればすごいもんです。
ナス以外にも。
トマトは3ヶ月に1回くらい。
チーズはデリバリーのピザ&夫の夜食くらい。
豆類はチリビーンズの為に月に2回くらい。
と、好き嫌いのある私は子供の栄養なんて考えてない鬼母なのです。
作ってもいいのよ。
でも味見が出来ないから味の保障がないだけ。

そもそも夫は週に2回位しか家で夕食を食べないの。
ラッキーといえばそうなんだけど。
結局はサル2匹、私の分は作るわけで。
すごく中途半端な量なんだよね。。。
だから嫌いな物は食べないので作らない、と。

あ、なんだかんだいって言い訳してるのばれてますか。
。。。。あーきですね、あきですねー。。。。
マッ○の月見バーガーうまいのかなー。。。。
わたしはむかし限定販売してた「サーモンサンド」が一番うまかった気がするなー。。。

で。
まだまだ毛虫でかぶれる事があるようですのでお子さまはむやみに公園の葉っぱなどを触らぬように。
(Dさんの体験談。。。只今ほっぺ真っ赤っか。。。)
ではでは。


 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加