ariの時々日記

2002年10月15日(火) はぴばーすで。

運動会は絶好の運動会日和に恵まれ、やはり4人中3位で。
しかもすげー楽しみにして鼓笛隊、お腹減った。。。となぜか逃げやがり、
先生に内緒で出ませんでした。
ふざけんなっ。
腹減ったから出ない。だとっ?
いくつじゃ!おまえは。

そんなさぼり魔になること間違い無しのDさん。
本日めでたく6歳に。
めでたいめでたい。
プレゼントは。
私からバービー。
夫から缶バッチ作る機械。
実父母からはどれみちゃんのビーズでなんか作る機械。
私の祖母からはりかちゃん。

おい。
人形、2種類貰ってどうすんだよ。
りかちゃんとバービーで。

でも。
わたしもジェニーちゃんとバービーとりかちゃん、持ってたな。
しかも妹も同じ物持ってたし。
髪の毛じゃっきんじゃっきんに切っちゃってそりゃ、可哀想な事になってたし。。。

でも。
気が付けばいつの間にか「女の子」らしいプレゼントになってるわ。
缶バッチ作る機械なんて対象年齢6歳以上だし。
ビーズ作る機械だって女の子らしいじゃない。
来年は小学校。
何を欲しがるのかしら。

女の子はそうやって大人になっていくのね。。。(?)

そして。
夫が
「今日はなんでもしてあげる。何して欲しい?」
と聞いたところ。
「うーんとね。お風呂屋さんに行ってー。そんでコーヒー牛乳飲みたい。」
だと。。。
お風呂屋さんなんて毎月2回くらい行ってるじゃん。
でもきっと楽しいんだろね、お風呂屋さんて。

なので、DさんPさん、夫と3人で風呂屋に行ってます。
走り回ってすっころんで、コーヒー牛乳飲んで帰ってくる事でしょうな。

なにがともあれ。
これからも無事、健康に育ってください。Dさんよ。
運動音痴でも、リズム音痴でも、ちょっとバカちゃんでもいいからね。
健康第一。
大きくなれよぉぉーー(笑)




 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加