2002年11月06日(水) |
ソフティーなティッシュをくれ。 |
土曜、日曜、月曜、火曜、と幼稚園が連休。 土曜日、長女の誕生会&少し遅いハロウィンパーティーを幼稚園友、私の友など子供12人、大人6人集めて騒ぎ、楽しみ、、、 日曜、夫は番組スタッフの結婚式に片道2時間半かけて車で向かい、 すごく普通な日曜を娘と3人で過ごし。 月曜、あまりの暇さ飽きて現金持ってないのに自由が丘に出掛け、 火曜、久しぶりに夫子供と共に公園へ。
そんな慣れないアクティブな週末を過ごした為なのか、私の行いが日頃悪いせいなのか。
本日朝から鼻が。。。。 鼻が。。。 垂れる、詰まる、垂れる、詰まるを繰り返し。 マジイライラするっ。
耳鼻科に初めて行きました。 認めたくなかったけどどうやら秋の花粉症の模様。 アレルギー反応がでてるそうで。
昨日の公園が悪かったのか。。。
子供が産まれるまで秋に公園なんて行かないので元々持っていた花粉症に気づかなかっただけ、
と医者には言われましたが。
私は長女を出産してから花粉症になりました。
長女を産んだのが10月。 その3ヶ月後突如発生。
実母が花粉症ですんごく苦しんでたからわたしは花粉症じゃなくって良かった♪なんて20年間思ってたんだけどさ。
まさか、20歳になってからデビューするとはねぇ。。 んな、デビューうれしかねぇよっ。
あー。 もぅっ。 只今、薬を飲んで垂れ中。 これがまた鼻かむたびに鼻下痛くてのぅ。 ヒリヒリ。
でも。
竹中直人、おもしろいー。 突然ですがね。 だって、今テレビ出てるんだもん。。。
なんか竹中直人で気分上昇中。 サンキュー。 竹中直人さん。。。。。
そして我が家の娘は明日、園外保育で電車に乗り、「どんぐり拾い」に。
今からドングリ拾う練習中。 中腰で小さなゴミ見つけ(掃除機かけろよっ。) 「あ!ここにもドングリ♪」 それは私に対する嫌みなのか?
小さい人も一緒になって。 「あ。ぼんぶりー♪」 今拾ったゴミはあんたがさっき夕食中、投げ捨てた唐揚げの皮だっ。
やぱ、寝る前に掃除機一回かけよう。。。。
どんぐり、小さな穴の開いた物は決して持って帰ってこないようにっ。 これ明日唯一のお約束なんでよろしく。
|