今日はとても暖かな一日でしたね。 お天気で私の花粉症も絶好調。 ステキに花粉が飛んでいたのねー。。。
そんななか。 有楽町にパスポート申請の旅。
戸籍謄本、住民票、保険証、免許証、。。。
確認確認。
駅まで行ってあれだけ確認していたのにやっぱり忘れ物。 すると思ってたよ、忘れ物。。
「夫のパスポート」
これがないといけないんです、我が家は。 名字が英語名なので、アメリカのパスポートの印字が名字のスペル証明になるからんですねー。
夫に頼らないといけないってとこがちと腹ただしいが。。(なぜっ?)
受付が5時までなんで4時少し前に到着で楽勝ー♪ とかおもったら案の定。 最後の最後でしたよっ。 あんだけ申請する人でごったがえしてたのに。 なんだよっ。 不備はないぞ。 なのに、担当の人が変わる変わる。。。 新人か?
しかもその間にDさんはトイレに行き、そのまま迷子に。。。(泣) 同じビルに入っている銀行員のおねえさんに手を引かれ登場。。 あんた、トイレ行く前に 「一人でいけるよぅ。大丈夫だよー。 ここの場所くらい戻ってこれるってー。もう6歳だよ、ろ・く・さ・い」 と意気揚々とトイレにいったわよね?ねぇ? しかも可愛いお姉さんに手を引かれてなんだかうれしそうだしっ。 「エレベーターのとこで迷子になっちゃったよー♪」 ヲイ。
名前のスペルが見事にローマ字に変化して無事申請終了。
アメリカのパスポート、持ってないんですかー? そうしたら英語のスペル使えるんですけどねーぇ。
とかなんか優しくむかつく言い方されたけど。
悪かったわね。 もってないんですーぅ。 出生届もアメリカにはだしてないんですーぅ。 夫が面倒臭がって手続きしてくれないんですーぅ。 日本人顔だけど、こんな名前で悪かったわねーぇ。
とほほ。
名前が本当の漢字ではなく、違う漢字で印字される気分です。 それが一番イヤ。
んが、しょうがねぇ。 こちとら時間がないんじゃい。 早くチケットとらないと早割が使えない。(これ、大きいのよね。) できるだけ安くチケット買わないとっ。
てことで。 冬にアメリカに行って来ます。 すげー寒いところらしいよ。 雪しかなくて氷点下20度くらいにまでなっちゃってそうな所らしいよ。 シカゴらしいよ。。 。。。。ハワイに行きたかった。。。。
チケット取った後にどたきゃんになりませんよーにっ。
|