スタンドから眺める木漏れ日
DiaryINDEXpastwill


2001年11月16日(金) ビュースタ前のウラ話

11月14日、この日はRadioship NOAの公開生放送が浜松で行われました。
私とusaは、件の老舗百貨店の前をわざわざ通りつつ(^^;)
放送が行われるK-MIXビュースタ前へと向かいました。
平日にもかかわらず、そこには既に多くのリスナーが集まっていました。
何より目をひくのは、ちらほら見かける路上駐車も真っ青のどデカイバス!!
このバスは、名前を「DREAM RADIO BUS」といって
FM各局を代表するリスナーがバス側面に自分の夢を書き込む、というもの。
集まってる人数が極端に多かったのは、このイベントのせいだったんですね。

放送の様子を見ながらusaと話していると
「あの・・・ひょっとしてしらたまさんですか?」と話しかけられてビックリ!!
何と、このHPにもたびたび足を運んでくださっているangel★keiさんでした♪
ちなみに、実際会うのは今回が初めて。いや〜、よくわかりましたねぇ。
そして、紹介されてお会いしたのが地震・雷・ハナ肇さん。 
・・・あれ? これじゃまるでオフ会じゃあ〜りませんか(笑)。

ところが、運命的な出会いはこれだけにとどまりませんでした。
「あれぇ? ○○さんどーしたの?」 今度は本名で呼ばれてしまいました。
昔、usaの同僚だった女の子がたまたま通りかかって声をかけてくれたのです。
最初は訳が分からず戸惑っていた彼女でしたが、
最後はステッカーもゲットしてそれなりに楽しんだ様子で帰って行きました。
(このイベントに参加した人にはもれなくステッカープレゼントがありました)

生放送も終わり、いったん家へ戻った後で我々は再びK-MIXへ。
この日行われたイベントの様子は、全国ネットされている人気プログラム
「やまだひさしのラジアンリミテッド」でも取り上げられることになっていました。
「いくら何でもこの時間に集まる人なんているの?」と半信半疑だった私。
しかし、そこには昼間をさらに上回る人・人・人。しかも野郎の方々!(笑)
で、その中にも「あ、○○さんじゃないですか!!」という人が約1名。
やはり、usaの元仕事仲間だったSくん。ラジアン-のリスナーさんだそうです。
そのうえ、angel★keiさんともめでたく再会を果たすことができました(笑)。

というわけで、皆さんのおかげで本当に楽しい1日を過ごすことができました。
もう一人、usaと一緒に仕事しているバイトの男の子にも会ったしね。
1日でこんなに多くの知人に出会えるなんて、とてもラッキーで貴重なひとときでした。
もっとも、usaは「死期が近いかも・・・」って言っているけど(笑)。
DJの晴也さんと神谷さん、遅くまでホントーにお疲れ様でした。m(_ _)m
(神谷さん、可愛かったです。晴也さんは相変わらず・・・♪)
そして、みんなが出会うきっかけをつくってくれた
Radioship NOA&DREAM RADIO BUSに感謝です♪ Very Very Thanks!!


Shiratama Akkey |MAILHomePage

My追加