2004年01月07日(水) |
MAIDENのチケット届いた! |
来た来た来たぁぁぁ〜〜ん!!!!IRON MAIDENのチケット届いたぁぁぁ〜〜ん!! なんとAの180番代。1列108人と予想しているので、多分2列目のヤニック側だと思われます。 ヤダわ。久しぶりのイイ餌って感じ♪一桁だなんてBON JOVI最前列以来だよぉ。 っていうか2列目ってのはあくまで予測なんだけどね。 さいたまスーパーアリーナの座席が微妙に不明だから何とも言えないけどさ。 まー、東京ドームの最前列がたしか230人くらいだと思うが、108人ってその半分くらいかぁ。 スーパーアリーナって、3〜2.5万人くらい入るんだっけ?だったら収容人数もドームの半分以下。 割合からしたら最前列は108人というのは、かなり正確な数字だと思うけれど果たして…。 しかしこれ、先行予約開始から15分くらいで繋がった番号なんだけど、やはり前の方の席だった。 関係者は抽選によって席を決めると言っているが、あれは信じてはならないと思う(笑) 席は繋がった順に決められて行く事が多い…立て列=前から○番目というのは繋がった順で決定。 だけど横列=中央か端か、は抽選で決まると推測しているけれど、どうなんだろ。 とりあえず早く繋がった方が良い席という定説は合っているはず。 ・・・と、色々と分析してみたくなる先行予約のチケット座席。 今回のMAIDENはイープラスのおかげで苦労に苦労を重ねた感じで取ったチケットだったので 無事に届いてよかった!そして、入力ミスも何を間違って入れたかも、しっかりわかりました。 宅配便の電話番号欄、携帯番号が09090-○○○○…となっていた。09が余計なのね(笑)
それにしてもイープラスは変に慌てて、変に虚しくて、変に腹立たしい先行だったな。
くっ。今回もスティーブ側ではないのかぁ。残念。 ドイツでは左右自由に行けたので、スティーブ側に回ればよかったなと後悔…。 しかしドイツの音源(盗ったやつ)聞いてると、私達の笑い声が何故か良く聞こえる。 お喋りならまだわかるけど、大爆笑してる。「ガハハハ!」って笑いも聞こえてくる。 いったい何が可笑しかったのだか記憶にない。楽しかったライブだけど、2人とも何に笑っていたのだろう。 バカ丸出しの東洋人2人のガキ(?)さぞかし周りのドイツ人たちには大迷惑だったに違いない(--;)
|