2004年01月13日(火) |
成人式は楽しかったけど、他は真っ暗さ。 |
あぁ泣きたい。いや、もう泣いている。鬱憤晴らしに今日はCDを買った。 昨夜はIT'S MY LIFEを夜中に歌い出したり、自分で言うのもの何だけど変なやつ。 HMVでは5.000円くらい使った。買ったアルバムは3枚。 本当はIt's a beautiful dayが欲しかったけど、売っていなかった。 売り切れじゃなくてあれは最初から取り扱ってないみたいだ。 去年の5月くらいからHMVに乗り換えたけど、イマイチ品揃えに満足しない。 そのため、この数ヶ月は例年とは違った趣味のCDを買ってしまったのだ。 私がR.E.M.を買ったりするのは可笑しいと思う人が沢山いるだろうけど、買ってしまった。 無駄だとは思っていないけどね。それに今日はまた不思議に思われてしまうCDを購入。 結構前に話題になってた新人、THE RAPTUREの「ECHOES」だ。もちろん安い輸入盤。 2曲目のHEAVENのためだけに買った感じ。まだ全部聞いてないけど、こんなCD買ったなんて メタル友達には言えないなぁ(ここで既に言ってしまってるけど/笑) それとYESのCLOSE TO THE EDAEがセールで千円くらいだったから買った。 去年出た、輸入物の“なんちゃって”紙ジャケシリーズだ。脱レコード!!あぁCDって良い音(涙) そして最後はAPHRODITE'S CHILDの1枚目。これまた昨年11月に紙ジャケで再発・しかも初国内盤。 今まで外盤しか出回っていなかったので買うのを迷っていたけれど、たまたま発見して捕獲。 さくっと聞いてみる。YESよりは好きになれないけど、これはこれで良いと思う。 歌詞がちょっと泣けたんだ。
Rain and tears the same But in sun you got to play the game
邦題は「雨と涙」だっけ?? なんか簡単な英語だし、メロディーも覚えやすいし、短いから、すぐ歌えてしまうのが悲しい。
意識がふらふらなんだけど、絵を描かなくてはなりません。 木曜日の朝8:45までに提出。 絵だけ描いてりゃ良いって生活じゃないから、結構無理な話です。 この3枚のCDを聞きながら、何とかやらなければ…。
|