超雑務係まんの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年05月13日(月) 準備

結局、仕事の引継ぎはほとんど出来なかった。
実際に自分の仕事のすべてを人に渡そうとした時、
我ながら仕事量の多さに笑ってしまうほどだった。

担当雑誌だけやっていればいいものを、僕は色んなものを引き受けてしまう。
だから、今まで大変だったのかなぁ。

取り急ぎやらなければイケナイ事。
引き継ぐ為に書き出してみた(雑誌以外の部分)。

3セクのポスター制作2種(かなり大掛かり)、娯楽施設リーフレット、
看板制作、飲食店名刺、ショップカード、美容室ポスター。。。
ホームページ制作2件(←これは自分でやりたかった!)

上記はすべて今月アップしなければならないもの。
さらに今週に市のPRモノでデザインコンペにも参加しようとしてた。
(これは参加するべき!って言ってきたけど。。。すでに構想はアルノダ!)

おおぅ、まるで広告代理店か印刷会社のようだ。。。
代理店や印刷の営業だったら、かなりいいセンいくと思うなぁ(笑)

だってこれを片手間でやってたんだよ!(少し自慢)
別に目標もノルマもあったわけじゃなく、売上ガンガンやったからって、
給料はなーんも変わるコトないのに^^;
逆に、雑誌以外の仕事で特集のスケジュールが遅れたりなんかしたら
給料がメッチャ下がるかもしれねぇ(爆)
あーあ、自分で自分の首を絞めてたのかなぁ。。。

。。。という事で、上記のやりかけの仕事は一人や二人じゃムリ!
って言われたので三人にそれぞれ引き継ぎました。
(へー、オレってすごかったのかなぁ、と勘違いした瞬間)

問題は本業。
毎月20ページ弱を担当している誌面、
あーんど300社〜500社くらいある僕の取引先&クライアントを
どうするかってコト。
こっちが一番重要ですよねェ。

実は社外に何にも言ってねェ。。。いいのか?(汗)


昼に弁当を買いに行こうと外に出た。
「Kくーーん!」と後ろから大声で呼ばれる。

前の会社の上司の酒井さんだった。
私はこの人にたくさんの常識を教えてもらった。
今の社会人としての私を形成してるのは、酒井さんの影響がほとんどだ。

ずっと気になっていた。
一言、心の底からお礼を言いたかったから。
何年ぶりだったのだろう。
面と向かってお礼は言えなかったけど、もう心残りはない。

これも何かの運命だ。
これでいける。

準備は整った。


まん |MAILHomePage

My追加