超雑務係まんの日記
DiaryINDEX|past|will
朝の9:00から撮影の立ち会い。 会社の始業は9:30。
いつもよりちょっと早めに起きて現場に直行。 麻生でカメラマンと合流。 サクサクっと取材を終えて、次だ。
11:00からの撮影場所、円山へ。 ココも無事に取材終了。
次は街で12:10から撮影がある。 「撮影に来ましたっぁ!」ってココも気合いで終了♪
時計を見たら13:00。 あーあ。今日も昼ご飯、食えなかったなぁ(涙)
一旦会社へ戻る。 「やぁやぁ、昨日ぶり〜。オマエらしっかりやれ〜。」 と部下たちと挨拶を交わし、 (朝に会社へ行かなかったからね) そして、すぐに車に乗って厚別へ向かう。
13:45からの勝負があった。 コレは重要。でかい仕事。重要なプレゼン。
(ヤベェ、遅刻しそうだ)
結局、5分遅刻。 現場でエリ&マキが「まんさん、早く!早く!」 駐車場に車を停め、走る走る。 私が出向いて決まらないプレゼンはない。 ってのが、信条です(笑)
15:00、プレゼン終了。 ひー、15:30から撮影入ってるんだよ〜。 「んじゃ!」と現場をブイイインと黄色のプー車で去った。
。。。ってな感じで、今日は23:30くらいまで。 ずっと撮影をしてたような。 (プレゼンもあったけど)
原稿はもう今日はイイヤって。 でも明日から大変になるなー、って。
結局、帰って来たのは翌1:00。 まだ今日は早いな〜、と嬉しい。 と、思う事自体オカシイって最近気付いた。
毎日毎日、帰宅したら日付けが変わってるよ。 「休みはいつ?」って聞かれても、答えられない。 「いつが忙しくないの?」って言われても、いつもゴマカしてる。
「忙しい」って言葉、私も使いたい。 でもこれが普通だから、毎日の出来事だから、 忙しいのか、普通なのか、ぜんぜんわかんねーのです。
「忙しさ」ってやつは、人と比較してヒマなのか、忙しいのか。 そんな意味のないモノサシを持つ事自体、時間がある証拠だと思う。
ただ確かな事は、 日々に追われてしまって、 仕事以外の何かこう、きっと大切な事を。 すっかりほとんどフルに覚えてないんです。
「私がこう言ったの忘れたの?」 「アナタはそう言ってたでしょ?」
ダメだ。ダメだよ。そんな事言わないで。 だって思い出せないんだ。ゴメンなさい。 病気なのかな。
増刊号。 もうすでに在庫はなくなりました。 発売して10日。 後はコンビニ&キヨスク&書店に出てるダケです。 この企画、様々な意味で大成功のようです。 スゴイね、ヨカッタね、って色んな人に言われます。
それでも。 こんなヤクザな仕事、やっぱりイケナイ。 今がとても淋しくて。悲しくて。苦しくて。
だからいつも不安になった時。 言葉にしてしまうよ。
「この前も言ってたじゃない?」 「もう解決したでしょ?」
何回も同じ事を言ってゴメンナサイ。
働いてばかりいたって、君は私の側へ来てくれないよ。 私が今の仕事を好きだとかの問題ではなくて、 君を楽にさせられる仕事の方が、きっと好きになれるんです。 それがどんな職種であっても。
あ、そうそう。 私が楽になれる事は一つだけ。 君は望んでるのかなぁ。
ふと。 小シリアたちは元気かなぁ。 って。 だって、アノ子たちは、絶対ウソを付かないもん。
|