こころの大地に種をまこう 春名尚子の言霊日記

My追加

2002年08月18日(日)  愛するってことは



 愛するってことは、すべてを与えつくすってこと。

 与えあって、学びあって、互いに前を向いて歩いていく。

 ふたりの関係性にその覚悟がなければ、ゴミと一緒だよ。


 「キライじゃないよ」、程度のつきあいはしないことに決めた。

 好きな人、尊敬できる人としかつきあわない。男も女もね。

 友達イコール愛している人。そんなシンプルな生き方をしたい。

 適当にはもううんざりなんだ。


 ってことを、ここ一ヶ月ほど、ずっと考えている。


 昨日と今日にかけて、携帯のメモリーを消しまくった。

 あまりの量に右手が痛くなったので、二日にわけざるを得なかった。

 友達や頻繁に電話をする人や、電話がかかってきてうれしい人だけを残した。

 今はもう連絡を取る必要がない人や、苦手な人々の電話番号を消しまくった。
 


 そもそも私は電話が苦手。

 好きな人と話すときも緊張する。苦手な相手ならなおさら。

 着信が入っただけでびびってしまう(笑)。

 電話を持っていること、それ自体がストレスなのだ。

 で、電話に出ないときもある。(あ、仕事で出れないときもあるよ・・・)


 今まで苦手な人のメモリーを消さなかったのは、

 その人の電話を取りたくないから。

 取る前に、こころの準備をしてから電話に出たいから。

 だった。でも、いいや。

 やはり、シンプルに大事なものを大事にしていきたい。

 ゴチャゴチャした感情を残していると、自分のことが嫌いになっちゃう。

 だから、消した。

 来ないものを恐がって、日々怯えるクセは早いうちになくしてしまおう。




 愛するってことは、すべてを与えつくすってこと。

 与えあって、学びあって、互いに前を向いて歩いていく。

 ふたりの関係性にその覚悟がなければ、実りはないんじゃないかなあ。


 < 過去  INDEX  未来 >


はる☆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加