今日まで夏休み第2弾でした ま、月曜と火曜が休みになっただけですけどね うちの病院は4日しか夏休みが取れないんですよ 先々週夏休み第1弾を2日取りました だけど、いろいろわけあって、9月にも2日取ってあるんだけどどうなるんだろう? 最悪の場合、9月の休みは無しになるのかなぁ? う〜ん、遊びに行く計画があるので何としても休みたいんですがね 我が命運や如何に?
さて、お盆 少し前にピークは過ぎましたかね? 今年も交通渋滞などがすごかったようですね 私には一切関係ありませんが…(自己中) さて、そのお盆ですが、やはりと言うか想像どおり病院は結構空いています 空いていると言ってもそれなりに患者さんはいますけどね だいたい処方箋枚数にして1日多いときで2200枚くらいで、平均的で2000枚を超えるくらいなんですが、この時期は1700〜1800枚程度でしょうか と言っても、私が出勤していた15日までの事です 16日の土曜日はめちゃめちゃ空いてました ホントはこの土曜日私は5時まで勤務(一月半に1回程度)だったのですがあまりにも患者さんが少ないので2時半で終わりでした(普通の方は、土曜日は2時くらい、空いている時で1時まで勤務です) 恐らく、一昨日の月曜は結構混んだんじゃないでしょうか 月曜はいつも混むし、お盆あけという事でいつも以上に混んでいたんじゃないかと思います で、当然、処方枚数が少ないから薬剤師は楽だろうと思うでしょう しか〜し、その薬剤師も夏休みに入っているため数が微妙に少ないのです 大体1日に5〜7人くらいが夏休みです ですから、普段より忙しいと言った方が当たっています 更に、薬科大に通っている学生が実習に来ているんですが、私より上の方たちはそちらのお守り…、いや教育も兼ねているので、私たちの仕事はその分増えるわけです 結論としては普段より楽な時もあるけど、急に忙しくなる時もあると言うわけです まあ、明日はお盆もあけて少し落ち着いたと思うので大丈夫でしょう 我ながら良い時に夏休みを取ったものだと思います♪ 白状しますと月曜日(18日)に粉薬のはかりのテストのようなものを行うらしいです しかし、私は夏休みで、休みでした 何でも、そのテストは私は当初、他の班の方たちが行うもので、(うちは班があってそれによって仕事が分担されます)先輩が急遽、飛び入り参加させてくれるよう仕組んだものらしいのです くどいですが、でも夏休みです 確信犯的計画的犯行です(意味不明ですので深く考えないで下さい) でも、私も気付いたのはその話を聞いたあとで、いろいろふか〜い理由がありましてそのままだったのです う〜ん、あの人の事だから多分今週中にやるんだろうと思うので休んだ意味はないんです って言うか、別にやりたくないとかではないんですよ(ホントです) ただ、めんどうだな〜と(おい) ま、残業手当つくからいいんですけど さて、今週は土曜日も勤務ありますがそれ入れても4日なので比較的楽チンです がんばっていきましょ〜♪
|