ひさびさに、朝のラッシュの時間帯の電車に乗って、寝不足の頭、うっすらと頭痛の気配とかして、だけど痴漢みたいの後ろにいたりして、気持ち悪い以前にカッコ悪い。 おいおいオジサン僕オトコだよ。女子高生にもOLにも見えないだろーが。 僕背も高くないし、ガリガリでもないからわからんかもしらんがな! ぷふー。 おかげで朝の時間、あんまり調子ノらなくて、結局は15時過ぎぐらいまでぐらぐらの頭抱えて熟睡寸前で目を開けてた。
僕は素直に言うなら投げ捨てる人間になりたい。 なれないけど。 なりたい。 とかいうのは言葉で言うものじゃないと前に誰かに怒られた。 不言実行。 独断専横。 僕は思い切りは良いくせに小心者だからそういうのできなくて、いつも途中で振り返っちゃったり尋ねてしまったりして、きっと僕もエウリディケを失う。というのは書かんでもわかることかもしれないけどオルフェウスの話。知らない人はギリシャ神話か星座の琴座の話を読んでみたらわかる。 そーいえばこないだ詩会で散々に言われた。 『頭のイイ人の詩はぺらぺらうるさい。』みたいなこと。 僕は頭良くないよ、と言い返したかったけど大人なとこ見せたかったから無視った。 でもそれは大人じゃないよね。考えてみれば。
僕は頭良くないよ。回転数悪いよ。速度も遅いし。バリエーション足りないし。 確かに四大行ってるけどな!でもそんなとこ京都で10万人くらいは余裕で行ってるからな!だいたい「頭がいい」ってそんなことじゃ計れないし。 でもその人はたぶん、そういうことで「頭がイイ」って言ったんだと思う。 対応力があるとか、能力あるっていう意味じゃなく。 うん。 なんか、物知りなの鼻にかけてるねアンタって言われた気がした。 だからむかついた。 単純な、化学反応っぽく。 なんやねんキサマ、って思った。 でも僕は、キミよりか大人なんだよね、って思いながら、がんばって、つんとした。 ってゆーよりたぶん僕はそういう人格で。 がんがんってがなりたてて怒るんじゃなくて、相手に体当たりでぶつかるんじゃなくて、すぅっと体温下げて、一歩引くような感じで。 僕は子供な人に怒るの上手くないから。
子供な人、って、見下してるんじゃなくて、距離置いてるだけなんだけど、 無邪気な強いひとことで相手をばっさり切ってしまうような人。 そうやって切り捨てて平気なひと。 そういう人は苦手だし。 でも僕は、 投げ捨てるひとになりたいんだよね。 うん。 子供なのと、 投げ捨てることができるのとは、 たぶん違う。 上手く説明できないけど。
そうそう。 木曜日は、詩の放課後に行ってきます。 なんてゆーか、
楽しみ。(含
|