何度もパソコンが止まる。ふり―――――――――ず。 そりゃあな!こんだけ暑けりゃな! まだ日記書いてる時とか詩を書いてる時に止まらないだけお利口さんかもしれない。 でもここんとこ毎日、強制終了かけてるのってどーよ・・・。
強制終了、というのはCtrl+Alt+Delete2度押し、とかじゃない。 やむにやまれず、断固として、電源を切る!ってことだ。 ・・・そんなことしてパソコン壊れたりしたら! 壊れなくてもデータ飛んだりしたら! 僕はたぶん首吊りたくなるな。(涙
よく思うんだけど、フリーズしてしまったパソコンって、置いておいたら何とかなるんだろうか。再び動き出したりするの? 強制終了後、再起動させたりすると、『正しく電源が切られなかったため、うんぬんかんぬん』って文章が出るけど、正しく電源を切ろうとしても切れないのにどーせいっちゅーねん、と僕は思う。 それとも勝手に止まるパソコンは僕のだけ?なの? うー・・・それはちょっとさみしい(汗
明日は神戸に行きますー。 友達に会うのだ。お茶するのだ。だらだらするのだ。もしかしたらカラオケも行くかも。だとしたらカラオケは約半年ぶり。・・・とりあえず全部楽しみ。 異人館に連れてってくれるかも、とのことだけど、・・・暑いよなぁ。たぶん神戸も。でも京都よりマシかな? あ、そういえば友人の1人は今日が誕生日。 はっぴーばーすでーつーゆー。 この歳になると誕生日は嬉しくない、と言った友達がいたけど。 でもやっぱり祝ってもらうと嬉しいよね。
|