暑い。今日も暑いぞ。 でもだからって止まらないでくれパソコン。(←切実
僕が自分は嘘つきだと言ったらあなたはどうしますか怒りますか。 それとも人間だれでもそうだと柔らかく笑みますか。
自分の嘘つきは根性入ってるなぁと思う今日。 なんとなく、何を言っても嘘に思えない自分がヤな感じだ。 たとえば僕の言ったことが、結果的に嘘になったとして、本当にそうなることを想定しないで言ったのかと突きつめて考えると僕は否定できない。そしてたぶんそれを口に出す。「僕は嘘をついたのかもしれない」。 こうなってくると馬鹿と紙一重。・・・あれだ、馬鹿正直。
物事の対偶はかえって接近する、というのは本当だなぁ。 僕は昔から、「嘘をつきたくない」一心で行動してたけど、次第にそれが無理になって「『自分に』嘘をつかない」って信念に変えて、でもそうするともう、何が何だか分からなくなってしまった。 だからと言って僕は多重人格者だ!みたいな逃げには走らないと思うけど。
とにかく自分にも嘘をつき他人にも嘘をつき、ぐるぐると考えが回転して回転して、ようやく僕も気付く。
僕はどの自分も本物だと思い込みたくないのだ。
自分自身のもつ矛盾を許すことはできても、 どれかひとつを選んで他を切り捨てることができないんだ。 ・・・こういうの、何て言うんだったっけな。
今日は、なんだか寝不足か何かで目が回るので、予備校を休んで映画に走(爆 受付のお姉さん、僕の仮病に騙されてくれてありがとう(悪 『タイムマシン』見たけど、ストーリーとして僕は許せん。なんだかなー。 映画館に行くと見たい映画が一杯になるね。 『パワーパフガールズ』が気になったり。(笑 『海は見ていた』も見たいし。 でもヒマと金が無いな。そういや明日って映画の日だね。 『ピンポン』も見に行かなきゃ!時間が無いー(涙 行きたきゃ遊ぶのを削らないとなー。
|