あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2003年12月18日(木) いろいろあるねぇ。



なんだか異様に気分が悪い。
ここんとこの食生活、破滅的だもんな。あんまり不思議じゃないや。
ちょっと椅子の上で丸まってみる。
とりあえず良く寝たら収まる程度のモノかもしれないな。
うにゃ、忙しくて目が回ってるだけかも。
あぁ、やらなきゃならないことが多くて、でも身体は思い通りに動かなくて口惜しい。
1コ課題は終わったけどさ。
本、読みたいのが溜まってるし。図書館のだから早く返さなきゃだし。
延滞しまくってるよ・・・うにゃー。
社会の基本的なルールを守れない人間にはなりたくないのにさ。


自衛隊はイラクに行くべきじゃないよ。
って、大声で言ったらいけないんですか。
んー、なんで武装する必要があるんですか?
てか武装しなきゃ行けないような場所になんで行く必要があるんですか?
そのへんのことが僕は理解できてない。
国際社会の常識?
ってそんなもんアメリカは堂々と破ってるよね。
民主主義社会の実現?
ってそんなもん、他国が軍事力で押さえつけて成立させるものじゃない。

自衛隊を持つなら憲法を改正すべきだったんですよ。
平和憲法を謳っておきながら自衛隊を持ってる、日本って国はまったくわからない国だ。
ハイ質問です、自衛隊と軍隊の違いは何ですか?
軍隊は自分から攻め込んで行くモノを言うんですか?
9条が国の自衛権まで放棄したものだとは誰も解釈していないと思うけど、でも軍事力はこれを放棄するって明言してるのに、じゃぁ自衛隊って何ですか?
軍事力に及ばない警察力みたいなものかな。
警察力って自国の外にまで及ぶんですか?
及びません。

ガキの口論みたいな理屈を振りかざす総理大臣や官房長官がテレビに出ているのを見るとうんざりする。
なんだかなぁ、日本ってこんなにレベル低いのか。
さっさと憲法改正しろよ。
それから軍隊でも自衛隊でも何でも持てばいいじゃないか。





↑おためごかしが嫌いなだけさ。

My追加

あ、そうだ仮免受かった。
いぇー。


 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加