あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2004年02月08日(日) あとで電話します ここはとても寒い



京都は選挙日。
家族で投票に行きました。
投票所に行く道を歩いてる人が少なかったので投票率低いだろうな、と思っていたら案の定3割程度でした。
民主制ってのは所詮こんなものです。
と言ったら父親にそれは違う!と反論された。
うん、別に僕はどんなでもいいんだけどね。
『選挙にのっとった政治をやる議会がほしい!」と叫ぶイラクの人々に僕は共感を覚えるけれどもアメリカはそうじゃないらしい。
『民主主義を取り戻させるためにイラクを攻めるんだ!』と主張したブッシュは国民の多数決による選挙がキライなんですね。
矛盾しまくってるけどもう今さら日本は何も言えないんだろう。
馬鹿げてる。馬鹿げてるけど馬鹿げたことは世の中にたくさんある。

 *

神様見ていますか?

 *

試験が終わると欲しいものがたくさんになってしまった。
とりあえず服とか。
映画も見に行きたいものがたくさん。
『嗤う伊右衛門』見たいなー。あとは『ニューオリンズ・トライアル』でしょー、もうすぐロードオブザリングも公開だし。
んー、でも勉強しないといけないこともたくさんだー。
将来に目標があると頑張らなくちゃいけないことも増える。
あー、とりあえず英語だ英語。使わなくなってブランク長いからな。
NOVAにいってうささんをもらいますかね。(微





↑うにゃ、病院行くかなー。(泣

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加