あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2004年10月06日(水) Neutron


たんじょうびまえ。

なんで未だに誕生日が特別な日だって錯覚を抱いたままなんだろう、とか
明日のために今日はがんばろう、とか
なんだか妙に眠い夜だ、とか
いろいろぐるぐる思考は回るのだけど。

若干ひりひりする腕の皮膚にあえて触りながらぼんやり。
そういや今日は久しぶりにカフェNeutronに行きました。
ニュートロンのシナモントーストは絶品。
あそこに行くといつもギャラリーを覗いて帰るのだけど、今日は偶然豊原エスさんの展示で驚いた。
そして偶然福島菜菜さんに会ってなおさら驚いた。
うにゃ。
びっくりだったにゃ。

ニュートロンはすごく好きなカフェだ。
いつも適度に混んでいる(適度に空いている、とも言う)。
夜は夜の、昼は昼の明るさで、南向きの温室のイメージ。
食べ物が美味しくて飲み物のグラスが大きい。
カウンターで注文の形式なので適度にほったらかされているような気分。
遠くない厨房からおいしそうな匂い。
椅子が心地良くて長居して手紙も書ける。昔は1度、ランチとケーキセットで長居して5通も書いた。
8割くらいは1人で行く。
好きな人を連れて行ってもいい。
大事な友人を連れて行ってもいい。
ギャラリーを見ている横顔で、その相手の自分にとっての重要度がわかる気がする。
それも切ないけど。


家に帰って髪を洗う。
このあいだ切ったばかり。
このまま寝たら、きっと気持ちいいだろうな。
にゃ。
僕今日も幸せだったにゃ。






↑行きたいところが増えた

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加