あきれるほど遠くに
心なんか言葉にならなくていい。

2005年03月26日(土) 空白は埋めるんだよ、必死に




今日はちょっと嵐山まで。
ウカツだったのは杉の山にのこのこ入って行ったこと。
行った所自体は良かったんだけど相当苦しかった。
これから行く場所の立地条件とかかなり調査しなきゃなんないのかも。
意外と街中は大丈夫なんだよな。
うにゃー。
しかしあの嵐山らへんの杉の花粉がうちの辺りに飛んできてるんだなきっと…。

家を出るあたりから、熱っぽいかな?と思ってたんだけど、山を降りてきたらけっこうふらふらしてて、夜に入ってこれは確実に熱あると思う。て感じ。
花粉症で熱出したりするのかなー。
それかこれは単純に風邪なんかなー。
朝から妙に寒い寒いと思っておりましたが。

嵐山は家からかなり近いのです。夜なら車で20分くらい。
タクシーで行っても2000円くらいかなー。
親とたまーに行く料理屋さんがあって、そこぐらいしか最近は行ってない。
嵐山ってなんであんなに観光客が多いんかな。
侘び寂びーな風情をそんなに日本人は求めているのか。
それとも嵯峨野の竹林を彷徨う自分、というありがちな構図に酔いたいのか。
ハテ。

うん、今日行ったところはすごい人が少なくって面白かった。
がんばってるなぁ…っていう部分と、イイなぁここ、って部分と半々ぐらい。
たぶん来月半ばにもう1回行きます。
ちょっとしたイベントがあったり。
ついでに、今日会ったのはものそい男前な子でした。かわいすぎ。
そろそろ言葉もはっきりしてくるくらいの幼さで、僕の携帯についた銀色にすごい惹かれてた。かわえー。





↑自業自得な気もするけど。

My追加



 < 過去  INDEX  未来 >


周防 真 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加