石田彰に右往左往日記

目次昨日明日
↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも


2003年11月14日(金) すーがおを、みーせるの

あっというまにはじまって〜 あっというまにおわります〜

鈴木千尋って「たけし軍団」にいそうだよね

P・K・O最新アルバム「CAUTION!」のジャケット写真を見る度に思います
という話を友達とした思い出があります いるって絶対 メットとか被ってさぁ

というわけで昨日はリバーダンスを観てきたのです 東京国際フォーラムで
ダンスも演技もバンドによる生演奏も素晴らしかったです 鳥肌の連続〜!
バイオリンの人が(軽くだけど)ステップ踏みながら演奏したりとか凄かったです
あのカカカカッていう音がたまらんのです スタイルのよい人がたくさんいました
そして会場の綺麗さを目の当たりにする度に「ここに…ヴァイスが…!?」という
思いに駆られてあせあせしてました Aホールという場所まで被ってました

今日は教習所に行ってついに見きわめをもぎ取って参りました やれやれ
ずっと「交通状況に合わせた運転」という項目に◎がつかなかったゆえに
見きわめが貰えなかったわけですが それってさ 免許取ってたくさん運転して
場数踏んで上手くなっていくもんじゃないの…?無理じゃない?教習生ごときがさ…
それ以外は全部◎マーク貰ってるのに…その辺もっと考えてやってくれよ…
ちなみにえださん 縦列駐車と方向転換は百発百中です そうゆうのだけは上手い

しかし運転すると疲れるわぁ〜… そんな日は現在あたしの中の
アイドル・ランキングの1位を独走中の今井ゆうぞうおにいさん
見て癒されるに限ります わざわざ教習所から自宅にいる母親にメールして
「おかあさんといっしょ」を録画してもらった乙女・19歳目前…あは!
もう「智一に似てるから」とかそういう次元じゃなくなってきた 恋?これは恋?
でも 子供向け番組だからスタッフからそういう指示が出てるんだろうけど
着てる服までもが智一と被ってるんだよね ゆうぞうおにいさん… ユニクロ系?

智一が「うたのおにいさん」に選ばれたあかつきには
「たいそうのおにいさん」には小西克幸だなと思っています

それにしても ほぼ毎日「おかあさんといっしょ」を見続けたおかげで
「おすしのピクニック」を覚えてしまいそうです お〜すし〜のピクニック!
この歌の詩を書いてらっしゃる里乃塚さんって どっかで見た…!絶対見た…!と
ずっと思っていたのですが この度やっと正体が判明いたしました あれですね
プリーティアのキャラソン書いてらっしゃる人だったんですね ちっちゃい発見
なんか納得 豪の歌とかに通ずるものがあるもの… NHK御用達の方だったんですね
他の番組でもお名前をお見かけしました 「アリとアリクイ」とか斬新でしたよ
冒頭は「アリクイはアリを食べる〜」など基礎知識を提供してくれるのですが
2番になると「アリクイ死んだらアリが食べる〜」などと自然界の厳しい掟を
教えてくださいます 「きみはぼくの ぼくはきみのグリコーゲン」だってさ!きゃっほう!

ちなみに「にほんごであそぼ」も大好きです ややこしや〜ややこしや〜!
中原中也の詩を口ずさみながら巨大風船の中でジタバタする萬斎さまは
とても愛らしかったです この番組を見た小さいお子様たちは 明日から
「汚れちまった悲しみに〜」とか歌い出したりするのでしょうか じゅげむじゅげむ

さて 明日は仔鹿が我が家に泊まりに来ます 「何かゲーム持ってこい」と言ったら
「データぜんぶ吹っ飛ばした」という理由でときメモGSを持ってくる気らしいです
主人公の名前を何にして誰を堕とそうか… 三原・姫条・守村は堕としたことある
氷室てんてーとか行ってみたいなあ どんな夢を見せてくれるんだろうなああの眼鏡

明日オータム・ライブに行く方は気をつけて そして楽しんで来てくらさいね
ブーケを振り回してる怪しげな女がいたらそれはコンボイです 見かけたら
奴が成田剣さんに襲いかかる前に 係の人に報告する等して先に手を打ちましょう
あたいは日曜のみの参加です 明日は仔鹿と鋼のの鑑賞会です …カオス!






↑あーつーし!あーつーし!

My追加


えだ |彩チャMAILやおプロ写メ日記どうぶつの森Blog絵チャット
アビスっぽいキャンペーン実施中↑

My追加