【11】身と魂と心と |
2日続けて烏の夢を見ました。一昨日は擬人化した烏の寂しい話。昨日は女の子の肩にとまっている、小さな烏の悲しい話。
そんな弱々しい夢とは裏腹に、誇らしげにうちの烏が言います。
「身は魂の器」「心は魂を映す鏡」 「魂は運命を凌駕する」
「鏡は魂を映す心」ではおかしいので、多分こんな感じであっていると思います。聞きなれない言葉を使うので、うまく覚えられません。
「穢れは魂を侵せない」 「心の曇りは映すべきを映せば晴れる」
光ちゃんはトータルの私を見ているので、この番号付きの記事の意味が分かる(ような気がする?)と言います。実は、書いている本人(私)にはチンプンカンプンだったりするんですが…。
ところで、私は「熊野へ行きたい」と言ったかな?月曜の朝、熊野へ連れて行ってくれるそうです。やはりなんやかんや言って、光ちゃんが一番私のことを理解してくれているようです。
私の方が我を忘れていました。
|
2006年02月11日(土)
|
|