活字中毒のワタシの日記

2002年05月12日(日) 萩原英昭・和子選著『新 お客様は悪魔です』ハギジン出版★★

新 お客様は悪魔です―100職種をこえる接客・販売業の日頃のウップン大爆発!!
新 お客様は悪魔です―100職種をこえる接客・販売業の日頃のウップン大爆発!!
萩原 英昭 萩原 和子
ハギジン出版 (1996/09)

お客さま相手の仕事をしている人たちのホンネの投稿を集めたもの。

ほんとに世の中、むちゃくちゃな「お客さま」がいるものねーと驚くと同時に、これをウィットでかわしたり、前向きにとらえたりする強さや知恵を私も持ちたいと思った。

そういう私も客商売に携わっていた時は「こんのやろ〜〜〜〜〜」と思うこと多々。
一方で、自分が客になった時は、どっちかというとふんぞりかえっているタイプかな。一見「お愛想お願いしま〜す」とか丁寧ではあるけれど、(これで食っているからにはそれなりの仕事せいよ)という意識があるので(偉そう)、これまで何度かやりました。
「責任者呼んでください」

ほんと、客も、売る方も、とんでもない人がいるよね。
人の振り見て我が振り直せ。
気をつけよう。

ちなみにこの本、けっこう笑えます。
笑いたい人にオススメ。


新 お客様は悪魔です―100職種をこえる接客・販売業の日頃のウップン大爆発!!



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google