活字中毒のワタシの日記

2002年05月14日(火) 百瀬いづみ『快速・快適家事のススメ』★★★☆☆

快速・快適家事のススメ―少しの手間で「気持ちよく暮らす」本
快速・快適家事のススメ―少しの手間で「気持ちよく暮らす」本
百瀬 いづみ
三笠書房 (2000/12)

手抜きではなく、無駄を省いて、家事をこなす。
不必要なものは切り捨て、本当に必要のあるものだけに囲まれて暮らす。
それによって、生活が豊かで楽しくなる。

物を捨てられない性分で今でも必要のないものにたんまりと囲まれている私だけど、この手の本を読む度に、思い切りがよくなるというか、捨てる勇気をもらっている。

今日はキッチンの水切り篭を洗った。
ひっくりかえしたら、世にも恐ろしい状態になっていた。
きれいにして日光消毒までしたけれど、『これは本当に必要なものか?もしかしてなくてもいける?ない方が効率的だったりする?』と検討中。

シンプルにシンプルにシンプルに。
そして、こだわるところはこだわる。
なくしていいものはなくす。必要なものは手に入れる。

掃除道具もシンプルに。
重曹とせっけんと、酢。これのセット作ろうっと。
重曹はもう使ってるけど、ほんとオススメ。

暮らし上手に、人生お楽しみさんに、なろう。

快速・快適家事のススメ―少しの手間で「気持ちよく暮らす」本



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google