活字中毒のワタシの日記

2002年09月21日(土) 赤川次郎『涙のような雨が降る』★☆☆☆☆

涙のような雨が降る
涙のような雨が降る
赤川 次郎
幻冬舎 (2000/10)

これは実は3日ほど前に読んだ本。
表紙を見ながらタイトルを書き写し…えーと、どんなお話だったっけ?

表紙に書いてある「私は今日から他人になります。新しい人生の始まり…。」

ぱらぱらとめくってみる。
歩美、伸代、パーティー、愛子、ジャーナリスト、リムジン…

やっと思い出した。
ああ身代わりの、かっこいい15歳のちょっとせつないお話ね。

わたし、物忘れがはげしいというより、ある意味病気かも。

先日の『乳母車の狙撃手』があまりにいけてたので、その前に読んだこっちがかすんじゃったんだよね。
でも、おもしろかったです、ハイ。

最後、主人公はどうなっちゃうんだろう、ああ、やっぱりお話としてはそうだよね、でもかなしいじゃーん、と思ったら、最後にあの人が登場、ぴりっとしめる。くうう、かっこいい。

というわけでハッピーエンド。
こういう終わり方のできる、赤川次郎さんて好きだ。

涙のような雨が降る



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google