活字中毒のワタシの日記

2002年12月07日(土) 中河原通夫『こころの薬を飲む前に』★★☆☆☆

こころの薬を飲む前に
こころの薬を飲む前に
中河原 通夫
弘文堂 (1996/07)

「薬で治るのか?」
「副作用はないのか?」
こころの病で処方される薬についての不安や疑問に、薬理学の専門家が答えた本。
向精神薬一覧と索引もあって、興味ある人、仕事で関わる人の手引きによさそう。

私自身は一回神経科に行っただけで、投薬はまだされてない。
もらうとしたら抗うつのお薬だろうか。

慢性疲労症候群、不眠症、神経性無食欲症と過食症、産後に起こる精神症状。
この辺の章をけっこう真剣に読んだ。
あてはまるよーな、ちょっとちがうよーな。

読んで感じたのは、「お医者さまの言うことはちゃんと聞こう」。
勝手な判断で薬を飲むのをやめちゃったりしないように。

こころの薬を飲む前に



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google