活字中毒のワタシの日記

2003年02月10日(月) 阿川佐和子 壇ふみ『ああ言えばこう嫁行く』★★★☆☆

ああ言えばこう行く
阿川 佐和子 檀 ふみ
集英社 (2003/05)

注)この本のタイトルの「嫁」の文字にバツが入ってます。

ヒットした前作の2匹目のドジョウを狙った交換エッセイ。
といっても前作はまだ読んでないわけですが。

軽妙なやりとりがとても爽やか。
仲のよさ、底にある敬意あってこその、ワルクチ。
女のユウジョウもいいものだね、なんて思うなぁ。

なんていうか、かろやかだ。
かろやかに生きていらっしゃる、というのではなくて、文中に出てくるように手持ちのバッグは紙バッグで、ものをさがすのにゴソゴソガサガサ、みっともないったらありゃしない、て感じなんだけど、そういう姿を肯定している、ひっくるめてあなたでありわたしであることがOK、という点が気持ちいい。

ヒットした背景には、実はそういう姿勢、人間関係が現実にはなかなかなく、一方で多くの人が欲しているからなのではないかな。

気の置けない仲間。
そのままの自分で受け入れてもらえる場。
ばかだなあ、あほやなあ、が褒め言葉だったりする関係。

いいね。いいよね。
これからだって、作れるよね。と独り言。

ああ言えばこう行く



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google