活字中毒のワタシの日記

2003年02月16日(日) 東野圭吾『仮面山荘殺人事件』★★★☆☆

仮面山荘殺人事件
仮面山荘殺人事件
東野 圭吾
講談社 (1995/03)

読み終えて…
そうか、仮面というのはそういう意味だったのね。

勘のいい読者なら。主人公がドアの上の仮面に気付いた時点で気付いてるのかも。
ぼんくら読者の私は、読み終えて数時間たってから気付きました。

朋子、かわいい朋子。
事故で足をなくしても、その性格のよさで結ばれたパートナーを幸せな結婚をするはずだったのに。
カーブで衝突、転落事故死。

自殺だったのか、他殺だったのか。
動機はなんだったのか。
犯人がいたのなら、それは誰だったのか。

関係者が山荘に集い、また事件が起きる。

どきどきしながら読ませていただきました。
ラストはちょっと、かなしかった。
朋子。かわいそうな朋子。いじらしさいっぱいの朋子。

そんなかけらもない私自身がなんだかかなしくなった。
関係ないか、それは。

仮面山荘殺人事件



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google