活字中毒のワタシの日記

2003年03月13日(木) 中村牧江/さく林健造/さく福田隆義/え『ふしぎなナイフ』福音館書店★★★★★

ふしぎなナイフ
ふしぎなナイフ
中村 牧江 林 健造 福田 隆義
福音館書店 (1997/02)

息子2歳10ヶ月の反応が、★いつつ。
購入決定。743円(税別)

見開き、まっしろなページに、ナイフがひとつ。
ページをめくる度に、形がかわる、動きがある、不思議なナイフ。
まがったり、ねじれたり、切れたり、ちらばったり、のびたり、縮んだり、ふくらんだり。
そして…。

この展開に、子どもの目は釘付け。
自由な発想に、大人も楽しめる。

最後の絵には言葉がないのだけれど、口をついて出てくるから大丈夫。
うちの息子も「××っちゃった…」と嬉しそうに言ってくれる。

絵も、文(というか単語?)も展開もシンプルきわまりない、お話。
なのに「めっかい、めっかい」コールがすごくてびっくり。
今日は散歩中に「すべりだいが、ねじれる!」とアレンジして楽しんでいた息子でした。
外国の方にプレゼントしてもおもしろそう。

ふしぎなナイフ



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google