母のタイムスリップ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年04月23日(火) たかがカイロされどカイロ

 腹痛の時、ホッカイロを使用させてください。
こちらで、準備しますから。と介護職の方に申し出た時
返ってきた言葉は、看護婦に聞いて見ます。だった。
看護婦さんは、低音やけどのおそれがあるので...。
でもご家族からのお願いであれば、日中なら、看護婦が、
必ず居りますから対応できます。取敢えず、温タオルで
対応します。夜間は.....。
私、なおも食い下がり、申し送り事項で、3時間以上は、
駄目とかで対応できないのでしょうか?
 タオルの温かさとカイロの温かさの持続時間は違う。
冷めたら逆に冷える。事故を心配するのならカイロカバ−
もありますから持参します。
ということで、カイロとカバ-を届ける。
 カイロは医薬品ではない。腹痛の頻繁な母は、夏でも、
必需品なのだが。いやはや、難しい。
 腹痛により心が安定しないと奇行に走り、対応が更に
大変になり、本人も苦しむし....。
在宅時には重宝したものが、施設では容易に使えない。
たかがカイロされどカイロ。
 
 今日の面会時は面会者が多く賑やかだった。
Oさんの娘さん、お孫さん、ご兄弟等いらしていた。
こんな日もいいな。と思った。
穏やかな空気に満ち溢れていた。母も穏やかだった。
いつもの如く散歩に出る。散歩の時は在宅時より、母と
腕組み。子供のころから、母と手を繋ぐ事等皆無の私。
転倒防止と心の安定のため腕組みするようになったのだ。
 爽やかな風。柔らかなお日様。心地よい散歩ができた。
ホ-ムに戻っても穏やかな空気は変わらなかった。
面会者はもう誰もなかった。
oさんからの報告では、朝の歯磨きの声がけ、拭き掃除の
声がけ等をして戴いて仕事をした様子だった。
今は3人で手分けして掃除をしてるみたい。
役割を得ると母は生き生きしてくる。在宅時もそうだった。
よかったね。
明日また来るね。  ありがとう。  いいえ。






はな |MAILHomePage

My追加