母のタイムスリップ日記
DiaryINDEXpastwill


2013年08月07日(水) 今朝の出来事


今朝4時半ごろから 時折「あ"〜」「う"!」と母の声が聞こえていた。
5時少し前に起きだして「どうしたの?お便所行こうね」とトイレ誘導した。
パットはずっしり重くて「これだったか」と思ったがもうひと踏ん張りしたら「大」排出。「こっちだったのね」と納得。

起きだすのにはもう少し眠るほどではないし…。
布団に寝ころびながらラジオを聴いていると「あはは」「うふふ」と母の笑い声。出してすっきりしているのだろうと思った。

朝食前のトイレ誘導でもう一度「大」排出できた。

水曜日なので家でのんびりしていた。
少し食べさせすぎだったなと反省。
おととい持ち帰ったデイの体重測定 体重が増えていた。
心配していたけれど落ち着いてくれてよかった。

午後は療法士さんが見えリハビリを受ける。
療法士さんが帰られてから立位と歩行を繰り返してみた。
「腰をあげてぇ」とお願いするとちょっとずつ自力で腰をあげようとしてくれる。「よくガンバッてくれたね。ありがとう」というと「ふふふ」と笑い声。
認知症と診断されて20数年。要介護5であっても言葉は通じる。特にプラスの言葉はよく聞こえるみたいだな。

夕方入浴してもらった。
気持ちよささそうに笑っていた。

夕食もしっかり食べてくれて感謝感謝。

只今就寝中ではあるけれどとても穏やかに眠っておりトイレ誘導時は床に足をついて移動してくれている。
当然「あり・が・とう♪」


はな |MAILHomePage

My追加