酒と薔薇の日々日記
琥珀



 ダイエット熱を高める為に

ハル・ベリーの美しい体でも見て励みにしようと、『007/ダイ アナザー ディ』を借りてきました。ハル・ベリーかっこいい!出るとこは出て、くびれるところはしっかりくびれ、太ももがかっちょいいの〜。憧れのボディなんですが、自分とのDNAのあまりの違いにがっくり来てしまいました。
ストーリーのほうは、ありえないー!!と突っ込みまくりの2時間ちょっと。なんかもうスパイ活動向けの敵って限界があるんじゃあないか、と思ってしまいました。でもQのスパイ道具はお茶目で楽しいし、ボンドカーは正統派のアストンマーチンでこれまたカッコイイ。いつかは乗ってみたい車ですが(助手席希望)、これ一台で家が建つからなあ…。

鍛える熱も高める為に、金城一紀さんの『フライ,ダディ,フライ』も引っぱり出して読んでみました。『レボリューションvol.3』の続編ともいえる作品で、『レボ…』に出てきた朴舜臣がさえない中年オヤジを鍛えるというお話で、読み終わったあとに思わず腹筋でもしてみるか、という気にさせる一冊です。作品としては『レボ…』のほうが表現がすごく詩的でキレイなところがあって好きなんですが。(お話は馬鹿馬鹿しいけど)
『レボ…』を読んだとき、作者は朴舜臣というキャラクターをすごく好きなんだろうなあ…と思っていたので(名前も舜臣だし)、この作品で主役扱いになった彼が出てきて嬉しかったのです。

ミッチーとはかなり違ったキャラだけど、こんな彼がいたら心強いかも。

2003年08月20日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加