讀賣球団に心から感謝の意を申し上げます。 ペタジーニを獲ってくれて、ありがとう!! これで、血迷った一部の阪神フロント陣の意見を抑えて、 相思相愛のノリを獲得出来るってもんだ。 17日夜の星野監督との密会(ニアミスと伝えられているが、東京で日米野球の最終戦があったこの日に、大阪の同じホテルに居たなんて、偶然な訳がない!!)で、 既に内定していると言っても過言ではないだろう。 21日に入団内定発表となる可能性も高いと見る。 これでいいのだ!これでいいのだ!!
この人ねー、讀賣はもちろん、関東も似合わなさ過ぎるぜ(笑) 大阪の象徴、、言うならば「じゃりン子チエ」のテツみたいなおっさんや(笑) 腹巻が似合いそうやろ??^^ それをあんた、讀賣みたいなお上品な球団に行くとしたら、それは犯罪ですわ(笑) ただ現在所属している球団が大阪近鉄というところ辺りに、 ちょっと複雑な気持ちが呼び起こされる訳で・・・。 近鉄と言えば、現在大阪に唯一球団事務所を持つ球団な訳で、、 その中でもノリは、言うまでもなく正に「いてまえ打線」の象徴的存在だ。 ちなみに私は、パは近鉄を応援している。 西武やダイエーなんて、「いてもうたれ!!」等と思ってたりする。 だからと言って、讀賣だけが戦力を増強させ続けるのに、黙ってはいられない。 ノリに来てもらえるのは嬉しいけれど、 やっぱFA制度は、ドラフトのそれを含めて考え直す時期に来ている。 (というか、もうその時期はとっくに過ぎていて、 全てを撤廃して、一から構築する必要さえあると感じるが・・。)
ペタには、ハウエルの二の舞状態を強く期待する!!(笑)
|