Let's Go!! Tigers

2003年06月24日(火) 降雨ノーゲーム 阪神vs広島 甲子園

現地に着いたのは、2回表一死1塁という場面。
あれ??藪が先発かいな・・等と思っていたら併殺でこの回を終了した。
すると雨が急に強くなって中断。
仕方なくバックスクリーン裏の喫煙所で待機したが、結局ノーゲームに。。
こうなると一般のチケットを買った人は大変。
払い戻しに並ばなくてはならないからだ。
この点では、年間予約席は気にする必要がなくて楽だ。
ほぼ一番に球場を後にして、食事をしに行った。

しかし今日は最悪の日だった。
仕事が予定通りに終わらず、着替え(ナンバージャージその他のグッズを身につける行為)をしに帰宅する事が出来なかった。
仕方なくスーツのまま球場に向かったが、さすがにその格好で観るのは嫌で、九番町辺りのグッズショップにて、デサント製タイガーマスク風虎マーク入り黒Tシャツとメガホンを購入して球場入りした。
本当は、東京ドームで売っていた「ヘンリーネック縦縞背番号入りTシャツ」が欲しかったが、そのショップの人は、その存在を知らなかったのだ。
ビジターナンバージャージでも買おうかと一瞬血迷ったが、ナンバージャージ自体4着も所持しているのに、これ以上買ってどうするんだ!?と購入を阻止する声が身体の中からしたので止めた(笑)
で、、、何が最悪だったかと言うと、試合が中断された直後は中止になるとは思わなかったので、購入したばかりのメガホンを席に置いたまま避難していて、結局忘れて帰ったのだ。
それと観戦したのは僅か3分程なのに、駐車場代¥1500がパーになった。
そして虎マーク入りポンチョも持参していなかったので、カッパまで買う羽目に。。。
都合¥3040の損失だ(笑)
たった3千円程度でガタガタ言うな!と言われそうだが、雨に濡れた上に要らぬ金まで使うのは、何か納得いかないものがあるのだ。
こんな事ならば、多少遅れても家で着替えてから行けば、球場に向かう道中で中止になった事を認識し、要らぬ金と労力を使わずに済んだのに・・等と思ってしまうのである!!(笑)

しかし雨にも関わらず、甲子園は結構人が入っていた。
阪神ファンはホンマにすごいな・・等と素で思った。
皆、仕事とかどないしてんねやろ??とも思うが・・(笑)

こういう熱心なファンが狂喜するのをよそに、選手達は地に足をつけて闘っている。
先の東京ドームで8回10点奪取したゲームをビデオで観た。
この試合はレフトで観戦していたので、ベンチの様子は見れない。
さぞかし「お祭りムード」なんだろうと思っていたが、浮かれた雰囲気は一切なかった。
阪神タイガースがプロ集団になったのだなと改めて感じた。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]