Let's Go!! Tigers

2003年07月01日(火) 捕らぬ狸の皮算用(笑)

また雨天中止。。
何気に最近甲子園に行ってなかったりする。
雨に祟られる事甚だ多し・・だ。

本日発売の大阪ドームは、即日完売だった。
e+やぴあ、あとローソン等で先行発売があったにせよ、大阪D即日完売は聞いた事がない。
この球場、昨季までは当日券で十分良い席に座れた。
大阪市内という事で、会社帰りに「ちょっと野球でも観て帰るか。」なんて観れる球場だったのだ。
このままでいけば、ここで胴上げ?!なんて事で、みんな躍起になったのだろう。
その証拠に、今日の午後からヤフオクへの出品がすごい数になっていた。
もちろんこれらの中には、優勝を生で観たいという人だけでなく、営利目的の人が少なからずいるはずだ。
あと全国高等学校野球選手権大会開催中のいわゆる「死のロード」中なので、関西在住の人は甲子園で観る事が出来ないので、これに集中したというのもある。
私にとっては、これは関係のない話だ。
何故ならば、関西だけで観る訳じゃないからである。
その前の週の東京ドームにも現れるだろうし、その週末の横浜だって行くだろうから。

で、肝心の星勘定なんだけど、ずばりこの大阪ドームシリーズでの胴上げはないと見る。
その根拠だが、、、
今2位争いしている3チームの中から、必ず後半戦6割前後勝ってくるところがあると思うのだ。
そのチームは、中日ではないかと踏んでいる。
仮に中日だとして、ここが6割勝つと、残68試合×0.6で約41勝する事になる。
現在38勝だから、計79勝までくる。
そうするとやはり優勝決定ラインは、80勝である。
大阪ドームまでは、明日から36試合目になる(今日の中止分が8/1に組み入れられたとして)。
3連戦の最後が38試合目で、30勝8敗は考え難いというものだ。
まあこれもあくまで机上の話なので、実際にはどうなるかわからないが、大胆予想をすると、以下のようになる。
マジック対象チームは、上記の通り中日で、79勝まで到達。
阪神は、残りゲームを勝率6割でこなしていく。
80勝到達には50試合を要する。
今から50試合目=9/3広島市民球場である。
でも多分計算通りにはいかないわな(笑)
優勝ラインが75勝まで落ちてくると、大阪ドーム期間中で25勝13敗はあるしな。。

うむ。。酔っ払ってきた(^^;
本音を言うと、8/26からの讀賣戦で甲子園胴上げが嬉しいが。。
昨年のリベンジを果たす事にもなるしね。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]