Let's Go!! Tigers

2004年05月23日(日) ○阪神5ー4讀賣 阪神甲子園球場

興奮した。
阪神タイガースは、すごいチームだ。

前半戦を支配しながら、追加点が取れずに逆転される。
こういう試合、普通は負けるものだ。
しかも劇的な逆転本塁打でやられたのだから、並みのチームなら、100%負ける。
それを、土壇場で二度も盛り返す。
今季、優勝したならば、この試合がキーになったと語られる事だろう。

矢野が右へ打つ意識があれば、二度の好機で、試合を決められた。
それに失敗して、ジェフも「あと一球」まで行きながら、外の球をボールと判定されて、内に入った球を、レフトスタンドまで持っていかれた。
このバッテリーのミスがありながら、それでも逆転してしまった。
誰かのミスを、皆で補う・・これがある限り、阪神は落ちない。
本塁打でしか点を取れないチームと、繋がりで戦っていくチームとの差が出た試合。
気持ちが入るのは、当然後者のチームであろう。
プロであっても、気持ちの強い方が勝つんだ。
人間がやってるんだから、絶対こうなる。
その事を証明した試合であった。
小久保も元木も、阪神の劇的勝利のお膳立てをしたのみ。
お膳立てをしてくれただけでも、昨年とは違う、伝統の一戦という感じがして、逆にありがたいよね。

10回は、関本の四球が大きかった。
際どい変化球を見極めて、塁に出た。
この3連戦の初戦で犯したミスを、後の2戦で見事に取り戻している。
このような意識があるのが、今の阪神のチームカラーだ。
平下の打撃とその後の走塁も良かったね。
きっちり落ちる球を予測して、捕らえていた。

そして最後の赤星。
鳥肌が立った。
脱がされていた。
清原が、間抜けな顔をしていた(笑)
いろいろあったけど、最高の形で締め括れた。
感動の甲子園。
今季も健在だ。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]