![]() |
![]() |
01/01「キッス・オン・マイ・リスト」ダリル・ホール&ジョン・オーツ 02/03「モーニング・トレイン」シーナ・イーストン 03/08「ビーイング・ウィズ・ユー」スモーキー・ロビンソン 04/04「クリスタルの恋人たち」グローヴァー・ワシントンJr. 05/06「夜明けの天使」ジュース・ニュートン 06/02「ラプチャー」ブロンディ 07/07「ユー・シー・ア・チャンス」スティーヴ・ウィンウッド 08/05「ウーマン」ジョン・レノン 09/09「ベスト・オブ・タイムス」スティクス 10/10「高校教師」ポリス 11/11「アイ・キャント・スタンド・イット」エリック・クラプトン 12/13「憶い出の町」ジェームス・テイラー&J.D.サウザー 13/16「サムバディズ・ノッキン」テリー・ギブス 14/12「キープ・オン・ラヴィング・ユー」REOスピードワゴン 15/14「クライング」ドン・マクリーン 16/18「リヴィング・インサイド・マイセルフ」ジノ・ヴァネリ 17/20「テイク・イット・オン・ザ・ラン」REOスピードワゴン 18/27「ベティ・デイヴィズの瞳」キム・カーンズ 19/24「時は流れて」スティクス 20/21「夜が泣いている」ジョン・クーガー 21/22「ユー・アンド・ミー」エイプリル・ワイン 22/23「タイム・アウト・オブ・マインド」スティーリー・ダン 23/25「スウィートハート」フランキー&ザ・ノックアウツ 24/26「ユー・ベター・ユー・ベット」フー 25/33「ウォッチング・ザ・ホイールズ」ジョン・レノン 26/29「ハウ・アバウト・アス」シャンペーン 27/30「アイ・ラヴ・ユー」クライマックス・ブルース・バンド 28/28「イッツ・ア・ラヴ・シング」ウィスパーズ 29/31「アイ・ミスト・アゲイン」フィル・コリンズ 30/32「スキヤキ'81」テイスト・オブ・ハニー 31/19「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」ヤーブロウ&ピープルズ 32/40「僕のラヴ・ソング」ジョン・オバニオン 33/37「ホールド・オン」38スペシャル 34/35「ブルー・スカイ・パーティ」ジャーニー 35/36「ターン・ミー・ルーズ」ラヴァーボーイ 36/42「ホワット・アー・ウィ・ドゥーイン・イット・ラヴ」ドティ・ウェスト 37/38「ミスター・サンドマン」エミルー・ハリス 38/41「ウーマン・ニーズ・ラヴ」レイ・パーカーJr.&レイディオ 39/39「ワズント・ザット・ア・パーティ」ローヴァーズ 40/46「セイ・ユール・ビー・マイン」クリストファー・クロス 【ニューエントリーこめんと】 ☆「ホワット・アー・ウィ・ドゥーイン・イット・ラヴ」ドティ・ウェスト (What Are We Doin' In Love / Dottie West) >1932年テネシー州出身の女性カントリー系シンガー・ソングライター。本名ドロシー・マリー・マーシュ。 当時カントリー界の重鎮となりつつあるケニー・ロジャースとのデュエットという形を取り、最高位14位と初の総合チャートで唯一となるトップ40ヒットを記録。カントリー・ソングのイメージは薄く、純粋なポップ・デュエット・バラード。 91年9月、交通事故により逝去。享年58。 アルバム"Wild West"に収録。 ☆「ウーマン・ニーズ・ラヴ」レイ・パーカーJr.&レイディオ (A Woman Needs Love / Ray Parker Jr. & Radio) >レイディオ名義初トップ40ヒットとなった「ジャック&ジル」(Jack & Jill)を発表して以降、似通った楽曲2曲のトップ40ヒットをはさみ、ようやく最終進化(完成)にたどり着いた感じがするソフトでメロウなソウル・ナンバー。最高位も4位と、トップ5ヒットにまで進化。 アルバム「ウーマン・ニーズ・ラヴ」(A Woman Needs Love)に収録。 ☆「セイ・ユール・ビー・マイン」クリストファー・クロス (Say You'll Be Mine / Christopher Cross) >グラミー賞を総ナメにしたデビュー・アルバムの冒頭を飾った、軽快なポップ・ナンバー。最高位20位。 アルバム「南から来た男」(Christopher Cross)に収録。
|
![]() |
![]() |