![]() |
![]() |
01/01「ベティ・デイヴィズの瞳」キム・カーンズ 02/02「ビーイング・ウィズ・ユー」スモーキー・ロビンソン 03/05「ショッキング・ビートルズ45」スターズ・オン 04/08「スキヤキ'81」テイスト・オブ・ハニー 05/06「テイク・イット・オン・ザ・ラン」REOスピードワゴン 06/07「リヴィング・インサイド・マイセルフ」ジノ・ヴァネリ 07/03「クリスタルの恋人たち」グローヴァー・ワシントンJr. 08/11「ウーマン・ニーズ・ラヴ」レイ・パーカーJr.&レイディオ 09/09「時は流れて」スティクス 10/10「ウォッチング・ザ・ホイールズ」ジョン・レノン 11/12「スウィートハート」フランキー&ザ・ノックアウツ 12/15「自由の国アメリカ」ニール・ダイアモンド 13/14「ハウ・アバウト・アス」シャンペーン 14/04「夜明けの天使」ジュース・ニュートン 15/17「アイ・ラヴ・ユー」クライマックス・ブルース・バンド 16/33「過ぎ去りし日々」ジョージ・ハリスン 17/23「いかしたあの娘」ゲイリー・U.S.・ボンズ 18/21「ホワット・アー・ウィ・ドゥーイン・イット・ラヴ」ドティ・ウェスト 19/19「アイ・ミスト・アゲイン」フィル・コリンズ 20/20「セイ・ユール・ビー・マイン」クリストファー・クロス 21/13「モーニング・トレイン」シーナ・イーストン 22/31「ユー・メイク・マイ・ドリームス」ダリル・ホール&ジョン・オーツ 23/25「愛は涙にぬれて」ドン・マクリーン 24/28「ジェシーズ・ガール」リック・スプリングフィールド 25/32「孤独の世代」トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ 26/16「キッス・オン・マイ・リスト」ダリル・ホール&ジョン・オーツ 27/35「イズ・イット・ユー」リー・リトナー 28/30「愛のコリーダ」クィンシー・ジョーンズ 29/29「ファインド・ユア・ウェイ・バック」ジェファーソン・スターシップ 30/38「シーサイド・ラヴ」エア・サプライ 31/18「ユー・ベター・ユー・ベット」フー 32/36「ウィニング」サンタナ 33/22「アイ・キャント・スタンド・イット」エリック・クラプトン 34/24「僕のラヴ・ソング」ジョン・オバニオン 35/39「想い出のシルバー・ムーン」ピュア・プレイリー・リーグ 36/26「夜が泣いている」ジョン・クーガー 37/43「セイ・ホワット」ジェシー・ウィンチェスター 38/41「フール・イン・ラヴ」ジム・フォトグロ 39/40「悲しきロンリー」ゲット・ウェット 40/49「恋は、はかなく」エルトン・ジョン 【ニューエントリーこめんと】 ☆「セイ・ホワット」ジェシー・ウィンチェスター (Say What / Jesse Winchester) >1944年ルイジアナ州出身のカントリー系ソングライター兼ミュージシャン。本名ジェームス・ライドアウト・ウィンチェスター。 70年から音楽活動を続けている彼にとって、唯一となるトップ40ヒット。爽やかな雰囲気に包まれたようなフォーク・ロックが、最高位32位をマーク。スティーブン・ビショップの「オン・アンド・オン」を、ちょっとスピーディーにした風にも聞こえるって言ったら怒られるか。(スミマセン) アルバム"Talk Memphis"に収録。 ☆「フール・イン・ラヴ」ジム・フォトグロ (Fool In Love With You / Jim Photoglo) >80年の初トップ40ヒット時は“フォトグロ”名義だったのだが、グループ名と間違われるため今回から個人名名義に(本名はジェームス・G.・フォトグロ)。呼び名は変更しても、サウンド的には前作同様A.O.R.系のソフトなポップ・ナンバー。最高位25位。 アルバム「フール・イン・ラヴ」(Fool In Love With You)に収録。 ☆「恋は、はかなく」エルトン・ジョン (Nobody Wins / Elton John) >原曲はフランス原産である"J'veux d'la tendresse" という楽曲のカバー。独特の哀愁と儚さを秘めたような作品なれど面白味には欠ける気がするのは、やはりまだまだ彼が本調子ではない証しなのか。快調にチャートを上昇していたのも束の間、最高位21位にて急停止してしまっている。 アルバム「ザ・フォックス」(The Fox)に収録。
|
![]() |
![]() |