タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2002年08月21日(水) 第2回?夏休み明け、コケるの巻

■□□乗務日誌_2002年8月21日(水)
 --------------------------------------
  ▼「第2回?夏休み明け、コケるの巻」

   ∇最高売上げ 世田谷奥沢〜TCAT 6660円
   ∇営業回数. 18回
   ∇実車率.. 49.7%
   ∇売上げ.. ☆☆☆(星1つもナシ。最近これ多いな・泣)
 --------------------------------------

◆午前◆
さてと、って三鷹を走ってたら(何だそれ?)、牟礼でさっそくお客さん!
ビジネスマンとおぼしき中年の男性。
「...運転手さん、こっち(三鷹で営業してる)の人?大久保駅わかるかな?」
「(新宿、だな..) はい〜^^、わかりますよー!」
「たまにわからない人いるからね〜..」
あーよかった知ってて ^^
というわけで、一気に新宿入りできました。
途中で行き先変更になって、西新宿のヒルトンホテル行き。
願ったりかなったり、かな。
大久保だと、大久保通りまで行くのでね、あまりそちら方面好きでないので^^;
西新宿なら、京王プラザホテルも近いし^^
次、その^^;京王プラザ。
おお、4台目に付けられました!10分くらいですぐ実車。
外国人の方、名刺示してきて、ココ!、って^^
大手町某ビル行きでした。おお!また願ったりかなったり..(ハイハイ^^;)
その後は築地、聖路加などで。

付け待ち時には、稲城市立図書館でリクエストした、

「すべては一杯のコーヒーから」松田公太著 新潮社
http://www5b.biglobe.ne.jp/~iidama9/tullys.html

を読む。
「タリーズ(TULLY’S)コーヒー」(あの、スターバックスのような
スペシャルティコーヒー専門店)の社長さんの、創業の自伝。
まだ34歳という若さながら、何年か前にアメリカで飲んだ、
一杯の「タリーズコーヒー」の味が忘れられず、ついには持ち前の情熱を
武器に、経験も何もないところから、元締めのアメリカのタリーズの社長に
直談判、それから日本での開業、そして市場最速(確か..)での株式上場、
と、波乱に満ちた自伝的内容の本。
とにかくその情熱、行動力はすごい。世の中、すごい人がいるものですね。
私より4歳も若いのに..。私はすっかり老け込んでます??^^;
とても読みやすく、引き込まれる内容。とても元気をもらえる本です。
この本を知る前(一ヶ月前くらいかな?)に、たまたまタリーズコーヒーに
入ったのですが、そのときは、値段高いなあ..という印象のみで..^^;
でも、コーヒー豆とか最高級品を使い、こだわったコーヒーを提供されていて、
また経営姿勢もとても素晴らしいものを感じたので、また改めて入って、
そのコーヒーを味わってみたいと思った私です。

◆午後◆
11:45に、「12:45に世田谷区奥沢」、という無線オーダーが出て、
そのとき十分間に合う場所にいたので応答すると、配車。
ということで、それに向けて移動しました。
で、現地付近に15分前くらいに着いたので、ちょっと車を停めて、

♪♪本日の昼食♪♪ 車内で、コンビニで調達した、パン&おにぎり各1

となりました。
時間5分前に配車場所前着、お客さんをお出迎えです。
TCAT行きでした。
TCATといえば、ほぼ自分のホームグラウンドに戻ってきましたので、
またこちらで営業。新川の無線取ったり、聖路加で営業しておりました。

◆夜◆
久しぶりの羽田入りです^^;
なので、

♪♪本日の夕食♪♪ 芝浦「オリジン弁当」の、白身魚弁当

を羽田・第二待機所にて頂く。
流れてます。2.5時間待ちくらいでした。
TV制作関係者かな?、若い男女各1名様、
品川駅経由の天王洲の某放送局施設行きでした。

それから、

♪♪本日の仮眠♪♪ 天王洲で1.5時間ほど

をしてから再始動、ね^^

◆深夜◆
サッパリだす!^^;
一回営業しておしまーい(あら?)

♪♪本日の無線♪♪ ナス(泣)!!(←無し、てことね)

第2回目夏休み明け初仕事、見事コケまスた..トホ
めげずに、次、ガンバリマッス!!

  ◆◇◆

次は、23日(金)が出番です。

[02.08.22_16:12記]


いいだま |MAILHomePage

My追加