タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
2002年09月28日(土) |
夜中のマンシュウに助けられ... |
■□□乗務日誌_2002年9月28日(土) -------------------------------------- ▼「夜中のマンシュウに助けられ...」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 下高井戸〜八王子 12290円 ∇営業回数. 19回 ∇実車率.. 49.3% ∇売上げ.. ★★☆
♪本日の昼食♪ 門前仲町「松屋」牛めし290&サラダ100 ♪本日の夕食♪ 水天宮前「めしや丼」彩定食590&サラダ100 ♪本日の仮眠♪ 西新宿で2時間 ♪本日の無線♪ 1本/銀座〜三鷹市 10780 --------------------------------------
午前中は三鷹&世田谷で営業。 無線2本。井の頭〜吉祥寺駅、2連発。 久我山病院でお客さんを降ろしたら、すぐそこにお客さんがいて即実車!^^ これが日本橋浜町行き!!6440 @@ そろそろお昼だったので、門前仲町の「松屋」で昼食を取る。 13時過ぎ、「1時間後、世田谷・奥沢」の無線を取る。 行き先はだいたいわかってます。見事配車さる。 箱崎はTCAT行きでした。 それからはホテルニューオータニ2回他。 深夜、S駅最終電車狙いで移動していたら、甲州街道下りは 下高井戸あたりで、カップルお乗せ。 雰囲気的?に、烏山ないしは行っても調布あたり、か?^^; 「はいどうぞ〜」 「八王子まで行って下さい」 !!!@@ そうきましたか...^^; は〜びっくりした。 おかげさまで、12290円。助かりました。 その後、杏林病院で一回営業。それ、2:20終了。 まだ時間あります。 新宿の某ポイントに付けよう。 3時半ころかな〜?、無線がでたのは、銀座の。 行けねっちゅーの! でもこの無線オーダー、我が営業所の車両が指定です。 土曜の夜とくれば、銀座方面になど車全くいないらしく、 回送時間15分まで伸びました。 行けるっ!!! 応答、GET!!^^ 15分59秒で付きました。(ホンマかいな^^;) 三鷹市山中ってところまで。10780 もう4:20にして営業所もすぐ近く。これで帰庫しました。 今日は土曜にしては上出来です。 夜が恵まれて助かりました。
[02.10.07_18:30記]
|