タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2002年10月3日(木) -------------------------------------- ▼「夜がGOOD!」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 霞ヶ関〜柏市 15670円 霞ヶ関〜武蔵小山〜市川市 15670円
∇営業回数. 20回 ∇実車率.. 53.9% ∇売上げ.. ★★★
♪本日の昼食♪ 新橋「松屋」牛めし290&サラダ100 ♪本日の夕食♪ 新橋「虎之助」ラーメン650&ライス100 ♪本日の仮眠♪ 赤羽橋で2時間 ♪本日の無線♪ 1本/銀座〜横浜市港北区 11430 --------------------------------------
今日は担当車の3ヶ月点検の日。 事前にわかっていたので、見越してゆっくり出勤。 ってか、最近はいつもゆっくりだから、別に普段とかわんないんだけど。 出庫。烏山通りに入ってすぐ若いおにいさんのお客さん^^ 「武蔵境の日赤病院まで急いでお願いします」 あい〜。逆方向だ〜。そして急かされるのっていやだな〜。 プレッシャーかかるからな〜。まいっか〜。2020〜 戻ってきて、連雀(れんじゃく)通りから人見街道に入るとお客さん。 「久我山駅までお願いします。ちょっと急いでもらえますか」 またかい!^^; でも久我山駅までは一本道だから、急ぐっても特に急げないんだけどな〜^^; ま、とろとろ走るな、ってことですかね^^ 660 それから今日はもう中(都心)に上ります。 西参道口まで空車。;_; でも西参道口で実車。新宿駅西口まで。
その後、久しぶりに霞ヶ関ビルに付けます。 実はこれが夜の伏線になっていたの、かな? 40分くらい待って、新川の住友ツインビルまで。 この40分でじっくり内職できました。 一個2円の造花作ってるんです、実は。 ..ってウソです。 新川とくれば、聖路加タワーね^^ 20分ほどで実車。新橋まで。偉そう(←役職が上って意味ね)なおじさんと 若いきれいなおねいさんのお二人様。おいしい昼食を食べにいかれるもよう。 おっさん、いーなー...(失礼!^^;) 怪しい関係か?(大きなお世話!重ね重ね失礼!m_ _m) じゃあ、そっちがそうなら、オレも食ってやるー!!(`´) 路地からすぐ第一京浜上りに出れば、ほーらそこはすぐ「松屋」だっ! 参ったか!!(´`トホホ^^;) 侘しく??、牛めし&サラダ。
午後の部は、無線を珍しく2本も取れて、デキない午前の部をちょこっとカバー。 南砂〜渋谷6020 & 大曲〜新宿2740 ”焼け石”をちょっとだけ冷やすことができたかな?^^ それから大手町に流れていき、3回お仕事。 大手町〜西新橋、四谷見附〜神田明神、御茶ノ水〜銀座。 ときて、早18:30。休憩にしましょうかね。 今日は何となくラーメンが食べたいなと。 知ってる最寄のGOODなラーメン屋と言えば、新橋の「虎之助」。 その対面の「松屋」でもいいかなと思ったけど、昼も夜もじゃ芸がないし^^; 初心を貫いてラーメン。「虎之助」は2回目です。 今日は普通のラーメン&ライス。おしかったっす。
それから赤羽橋に移動して、仮眠^^ 2時間ばかり。
22時過ぎ再始動。 何となく閃いて??、久々の霞ヶ関ビルの乗り場へ。 十数台並んでます。40分ほどで先頭。 さて今日はどこかな〜?^^ お!紳士がやってきました^^ 「はいどうぞ〜」 「高速乗ってね...」 ええ、ええ!!^^、そんで!!?... 「...柏インターまで行って!」 @@! @@! @@! でででで、でぇ〜〜〜たぁ〜〜〜!!!!! ココからこんな遠く行くの、確か初めてっす〜!!@@ てことで見事、ロングさんご乗車と相成りました。15670
さ、柏お仕事、もう完了しましたよ^^; また高速でトンボ帰り。 もう0:30だから、無線待機だな、と進行してればばばばば、 虎ノ門某信号で停まっていたら、反対側からお二人様。 黒色系の外国人の方と、若い日本人女性。 話ぶりなどから、女性のお宅に仲良くお帰りかな、と武蔵小山に向かう。 ム、ムセンが取れないいいいい〜〜〜(悲)と思いつつ...^^; 英語&日本語交じりの会話。男性が日本語を習いながら会話してるって感じ。 武蔵小山駅近くで女性ご降車。男性降りない。お?男性もお帰りか? 「...ロッポンギニモドッテ!...」 あ、そうですか^^; またお遊ばれ遊ばされるのでしょうか?(←日本語わかりずらいって) でもすでにメーター4千ナンボ。ほぼ往復だから、御の字の数字ですね^^ と、 「...コウソクハチカイデスカ?」 高速?高速道路で六本木行くんかい〜??^^; 今、目黒通りの目黒郵便局辺りを上ってます。 「はい、目黒入口が一番近いですね」 「ジャ、コウソクノッテ、イチカワマデイッテ!」 「はい??? 六本木でなくて市川、でいいんですか??」 「モウ、カエルネ」 遊び疲れましたか?^^ 首都高7号線〜京葉道で市川インターで降りる。5分くらい走ったところまで。 で、メーター見てビックリ!支払い額、さっきと全く同じ、15670!!@@ どういうことでしょう! 偶然にしてはスゴイ! なんか不思議... ま、GOODでしたね^^ 無線待機するより、ヨカッタヨカッタ..^^;
その後も帰り道で亀戸から新小岩までのお客さんお乗せしたり、 無線も1本取れて、銀座〜横浜の港北区まで行ったりしました。
そんなわけでね、今日は夜がとてもツイたのでした。
[02.10.09_08:09記]
|