タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月25日(月) チグハグな一日

■□□乗務日誌_2002年11月25日(月)
 --------------------------------------
  ▼「チグハグな一日」
 --------------------------------------
   ∇最高売上げ  新宿〜篠崎 9410円
   ∇営業回数.  16回
   ∇実車率..  54.4%
   ∇売上げ..  ★☆☆

   ♪本日の昼食♪   新橋2丁目「松屋」牛めし290
   ♪本日の夕食♪   芝浦「キッチンジロー」フライ3種盛合せwithキャベツ大盛750
   ♪本日の仮眠♪   19:20〜21:00赤羽橋
   ♪本日の無線♪(夜) 0本
 --------------------------------------

8時半に出ると思った、いつもの杉並某の無線、本日出ず(悲)
一生懸命そちら方面に向かったものの、
時間になっても出なくてガックシ...
でも、なぜか、何でこんなところで??、というようなその道中で
外国人の男性2名様より乗車申し込み。不思議です。
いつもの杉並某さんは実はたぬきだったってか?(んなアホな!)
820円也。

それから甲州街道に戻って上ります。
笹塚で若い女性のお客さん。茶沢通りの下北沢まで。

ご降車後、すぐまた若い女性のお客さん。
裏道で三角橋交差点に抜けて行きましたが、
知っているはずの道だったのですが、しばらく通ってなかったので、
曲がるべき路地を通り過ぎてしまい、お客さん、
「アッ!」
私も気づいて、
「あ、ここでしたね...^^;」
バックしまして、改めて進行。
上原2丁目信号の先でご降車。

ちょっと進むと、またすぐ、マダムな(ってなんだよ)お客さん。
渋谷駅まで。

渋谷駅のタクシー乗り場を覗くと、雨模様なだけあって、空車ほとんどいなくて、
お客さんが溢れてます。乗り場にスベリこみ!
すぐ、おばさま実車。青山病院行き。

それから青山通り〜外苑東通り〜赤坂通り〜外堀通り、と走るも、お客さん居ず(泣)
渋谷駅にはお客さん溢れてた訳だし、また戻ればよかったかしらん、グスン。
全日空ホテルに付けまひた。お洒落なオネーサマ。東京駅行き。
この時点で11:20。
にして、売上げ、6千円ほどしかできてまへん(激泣)
なんでなんでなんでなんでなんでなんで、なんでなんだあ〜〜〜!!!

こうなったら、新橋のいつもの「松屋」で牛めしヤケ食いしてやる〜!!(`´)
ハ〜、食った食った!^^
が、店に入ろうと車を降りたときは雨やんでたのに、
店出たら、雨降り。ガ〜ンンンンンッ... 傘、持ってないんですけど(泣)
ホントなら本屋に寄るつもりだったけど(デキてないのに寄るんかい〜!^^;)、
雨の中歩いて濡れるのイヤだから、もう車に走って戻ります。
あああ、立ち読みしたかった...(´` 買えって!)

でもって、8時の出庫から、ここまでに、トイレが3回!!@o@(悲)
(こどもの城、日本橋(←地名でなくて、ホントの橋のトコ)のたもと、新橋「松屋」、
 のトイレへ。って別に知りたくもない!?)
MY膀胱よ(腎臓か?)、どうしたっ!!?(←ってなんだかな..´`)

と、きたので、築地のA社へ。

と、向かう途中で無線が出た。
箱崎のTCATに30分後=12:40、というオーダー。
行ける!、ので応答。配車されました。

某航空会社乗務員様=若い女性、がお乗り。練馬某まで。

...とここまで読んで頂いてお気づきでしょうか?
というか、気づいてもらうように書いたんですけドー..^^

本日2回目の営業から、8回連続女性のお客さんご乗車!!
こういうのも珍しいです。


(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)
My追加 はいかがっすかぁ〜?>


と期待^^;したけど(それ、意味ちょっと違うんじゃない?)、
次の営業で、その夢は潰えました...(´`)(夢なのかい〜!!)

川越街道を上って池袋方面を目指します。
途中2回ほど小商いをして池袋を徘徊してたら、無線。
練馬の氷川台に40分後、っての。
応答したら取れちゃった。
そんなとこで普段営業してないけど、大丈夫なのかな?
(へーきへーき地図さえあれば^^;)

風邪が長引いたとかで具合の悪い男性、高田馬場の病院まででした。
(はー、よかった、わかりやすいとこで..^^;)

夕方、箱崎の近くにいたら、またTCATに30分後、という無線。
応答する。配車される。品川区某まで。

実は、TCATの仕事、今日昼に2回やってますが、これは、私の所属営業所とは
別の営業所(仮にN営業所)回りの仕事でして、なので、通常だとこの無線は、
N営業所所属のタクシーに優先的に配車されます。だけど、N営業所のタクシーが
無線を取れない(TCATまで時間内に着けない、など)ときに、
N営業所以外のタクシーも応答していたら、その車が配車されるのです。
で、このTCATの無線は、大体が中距離のお仕事なので、N営業所のタクシーで、
東京駅方面等で営業している車はみんな狙っているので^^;、ほとんどN営業所の
タクシーが応答し、配車されています(悲。^^;)
だから、他営業所のタクシーが配車されるのは、ホントウに稀です。
なので、今日私が2回もTCATの無線を取れたのは、極めて異例のことなのでした。
雨でタクシー需要が多く、N営業所のタクシーが条件的にTCATの無線を、
2回分、取れなかったということなのでしょう。

その品川某にお送りして、戻りがてら芝浦を通ってきたのが、18時頃。
そういえば、最近「キッチンジロー」に行ってないなあ。
たまには行くか、ってことで、早めの夕食休憩にしちゃう^^

ここはフライものが主ですが、9種類のフライ(ポテトコロッケ、鳥のから揚げ、
スタミナ焼き、白身魚、クリームコロッケ、などなど)の内から3種のフライを
選んで大皿に盛ってもらい(withキャベツ)、ライスと豚汁付きで750円!
リーズナブルでございます。^^
他にも、ビーフシチューとかハヤシライスやとんかつ、はたまたロールキャベツ
なんて単品モノもあったりして、いろいろいただけます。
(私はいつも3種盛り合わせだけドー)

それから赤羽橋に移動して仮眠。約2時間。
再始動後は霞ヶ関ビル。
1回目、銀座7丁目@740
2回目、世田谷区の船橋まで@6580。最初は青山3丁目までとのことでしたが、
携帯電話で話していて、何かの予定がキャンセルになったようで、行き先変更、
永田町で方向転換、高速使用で用賀で降りて、ご帰宅されたのでした。
ラッキーでしたわ。^^

その帰り、水道道路を通って桜上水駅脇を通り、甲州街道に出ようとしていたら、
その駅のところで男性1名様ご乗車。
「新宿の大ガードのところまでやって下さい」
またまたラッキーだわん!^^ 3220

大ガード手前でご降車、そのまま靖国通りを上ると、歌舞伎町の信号のところで、
男女2名様が手をお上げ。
「篠崎までお願いします」
...どう行くんだったかな〜...
「どう行けばよろしかったですか?」
「京葉道路をずっと行ってもらえばいいです」
あら、簡単でしたのね。
途中で、高速に乗ってもらえばよかったね、というお客さんの言葉に、
もうすぐ九段下が近かったので、私は、
「すぐのところに西神田の高速入り口がありますから、よろしかったら乗りますか?」
と振ると、じゃあそうして下さい、ってことで、めでたく高速使用!^^

お二人それぞれをお送り後、都心に激?戻りして、無線待機したものの、
本日ひとつも取れず(大泣)
ま、人生そんなこともあらーな、ってか...(しくしく)

そういうわけでね、本日、コケました。

今日は、朝からノれなかったし、午後は意に反して?、練馬の方で営業したり、
TCAT無線も意外にも2回取れたり、夜は一般(流し)営業がチョンチョンと
つながってイイかと思えば、深夜の無線は全く取れないし、といった具合に、
なーんか、心(思い)と体(行動)が一致しないというかチグハグというか、
いつもと違う一日なのでした...。

しかも、深夜、無線待機していていつの間にか30分ほどウトウトしてしまい、
そのとき、夢を見ちゃった!!、という初めての体験もあったりしまして..。^^;

ちなみに本日、結局、営業16回中11回が女性の方がご利用でした。

今日はそんなとこで。


  ☆★


<次回以降の出番> 27日(水)/30日(土)/2日(月)..



[02.11.27_05:29記]


いいだま |MAILHomePage

My追加