タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2002年12月26日(木) 本日の、全お客はん

■□□乗務日誌_2002年12月26日(木)
 --------------------------------------
  ▼「本日の、全お客はん」
 --------------------------------------
   ∇最高売上げ  数寄屋橋〜東神奈川〜歌舞伎町 25680円
   ∇営業回数.  28回
   ∇実車率..  68.7%
   ∇売上げ..  ★★★+★★^-^

   ♪本日の昼食♪   新橋「松屋」牛めし&野菜サラダ390
   ♪本日の夕食♪   愛宕「なか卯」鶏なんとか?うどん&ごはん&つけもの
   ♪本日の仮眠♪   18時半ころ〜21時ころ 愛宕下通りにて
   ♪本日の無線♪(夜) 4本
    /「最高売上げ」のお仕事
    /銀座〜日吉 9840
    /銀座〜東陽町〜浅草 7540
    /芝浦〜相模原 18770
 --------------------------------------

■1■スポーツ刈りの30歳前後のオニイサン、気が弱い感じの人です。
三鷹は牟礼から乗ってこられて、五反田まで、って!@o@
8:15にご乗車、9時までに着きませんか?って。
「いや〜、それは無理ですねえ...」、「あそうですか...」
渋滞にハマると、遠慮がちに、
「この渋滞はずっとですかねぇ?」と聞いてきます。
各渋滞箇所でそう聞いてきます。でいちいち”解説”してあげます^^
結局五反田着9時半でした。警備会社お勤めで、何回も携帯で連絡取ってました。
大丈夫だったかなあ...。6900

■2■五反田駅からソニー通りを品川駅方面に進行、すぐオネイサンご乗車。
今風?の人。今度は気が強そうな人^^;
「御殿山までっ!」
ぶっきらぼうにそう言うと、あとはタバコをプカァー...^^;
御殿山交番の手前まででした。660

■3■途中、第一京浜は泉岳寺先の、恐怖の車高制限1.5m!!!トンネルを
くぐり、旧海岸通りに出ます。芝浦4丁目交差点でお客さん。
仕事のデキそうなビジネスマンお二人。女性にモテそうな?爽やか系です^^
汐留のD社まででした。仕事のお話をずっとしておられました。1620

■4■とD社のタクシー乗り場をを見れば、空車、数台しかいません。
付けよっと^^ 5分くらいで実車。男性お一人様。
茶髪でおしゃれ、元気な20歳代、仕事、脂がのっている感じの人?
ずっと携帯で話してましたが、よくしゃべるよくしゃべる^^
合コンがどうたらこうたら...^^;
「...オレさあ、鼻にニキビが出来ちゃってさあ、中学生じゃないっつう
 のに。恥ずかしくてさあ、出掛けにファンデーション塗ってきてるんだよ、
 ガッハッハッ...」etc...
支払いに1万円出されたので、新札でお釣りを渡したら、
「うわー、新しいお札じゃないすか!!嬉しいな〜!!^^」
と大喜びしていました^^; 1300

■5■中年のビジネスマンお一人、普通??の感じ。八丁堀から木場まで。1140

■6■若いお母さんと、黒いダウン&赤い帽子をかぶった4〜5歳の男の子。
かわいいね^^(どっちがだ?^^) 口調がとてもやさしいお母さん。
男の子、タクシーから降りるとき、イチ、ニの、サン、ジャ〜ンプッ!!って
降りていきました^^ ウチの息子と重ね合わせて、思わずニッコリ^-^
木場〜豊洲行き。820

■7■築地で若い男女お二人様。若いながら??、一応上司♂と部下♀という
関係のもよう。男性があれこれ女性に仕事の指示を出してました。
浜松町駅行き。900

<昼食休憩>新橋「松屋」にて

■8■また汐留D社に付ける。こちらも上司と部下の男女。男は年配の方、
女性は若い方。乗り際に、その女性、
「すごく近くなんですが、いいですかぁ?」
と、とっても申し訳なさそうに聞いてきます。ダメといえるはずもなく^^;、
(っていうか660円でも全然問題ないのですが)、
「もちろん、遠慮なさらずにどうぞどうぞ^^」と。
「あ〜、良かった、やさしい運転手さんで^^」
嫌がる運転手、多いのかなぁ? 銀座7丁目行き。660

■9■中年のビジネスマン。部長レベルくらいか?^^;
とても落ち着いた感じの方。銀座〜勝どき。900

■10■前のお客さんが降りたところに、ちょうどやってきた
若いキレイっぽい??^^;オネイサン。大通りでないちょっと脇道に入った
ところでだったので、こんなところで偶然にもお客さんが!!、とちょっとビックリ。
住所を頼りに初めてのところに行かれるもよう。八丁堀のあたりでしたが。
着くちょっと前、財布を確認すると、シマッタ!、というように、
「あのぉ〜、、、運転手さん、一万円札だと怒られちゃいますかぁ...(´`)」
ん〜、怒っちゃう、もう(`´)プンプン ^^
「いえいえ^^、大丈夫ですよぉー...」
「よかった〜^^;、すみません...」
いえいえ。^^ 1140

■11■銀座から、人の良さそうな、下町のオバチャンて感じの方。
ダンナがパチンコ好きでねえ、、、から始まるお話は、とどまることを知らず^^;
門前仲町まで。1460

■12■前のお客さんが降りてすぐまたお客さん。ちょっと顔色悪そうな、
サエない(失礼!^^;)感じのオニイチャン。最初こそ、
「今日はお客さん多いですか?」とか話しかけてきてよかったのですが、
次第にボソボソ独り言を言うようになって...。おいおい、大丈夫か?^^;
ちょっといやですね、こういう方。危なそう... 両国まで。1300

■13■その両国からまたお客さん。お仕事つながっていい感じです。
これぞ、”ザ・サラリーマン”!!、て感じの(どんな感じ??)おじさん、
髪の毛、ナントカ分けでポマードでピッチリ!みたいな^^;
でもやさしい感じの方。押上のほうまで。1140

■14■永代通りは東陽3丁目で、50歳代くらいのオジサマ。
明日ゴルフとからしくて、ゴルフバッグをもってました。牡丹行き。740

■15■永代橋の手前で、若いまじめなサラリーマン風若者。礼儀正しい方でした。
呉服橋の手前まで。1220

■16■銀座4丁目で、マスクをしたオバチャン。
「今日は混むでしょー。トラックとかも多いしねー」
銀座7丁目行き。660

■17■築地で、髪の毛がちょっと後退、だけどまだ30歳くらいに見える男性。
八重洲仲通り入口まで。1220

■18■40歳代とおぼしき中年男性1名。特に変わったとこのない?フツウの人。
八重洲〜六本木アークヒルズ。1620

■19■汐留向け、新橋駅ガード手前で、年配の男性お2人。
銀座の「天国」(てんくに。有名な天ぷら屋さんです)裏まで。
道中(ってもすぐだけど)、ずーっと2人で、誰かのことに対してお怒り^^;
裁判がどうのこうのって言ってました。トラブルのようですね。660

■20■前のお客さん降ろして、中央通りを左折したすぐのところにオバサン。
大きな買い物袋を提げてます。買い物帰りらしいです。浜松町1丁目、
第一京浜のウラ通りまで。レシートを差し出すと、
「今日は、遊びだから領収書はいらないわ^^」 660

■21■浜松町駅に付ける。若い男性サラリーマン2名様ご乗車。赤羽橋まで。
いま夕方です。超渋滞です(大泣) 芝公園交差点を右折するのに
5回程信号待ち!@o@(´`) 980

<夕食休憩>愛宕下通り「なか卯」にて
渋滞でこれじゃ商売にならないので、まだ18時前ですが、近くの「なか卯」で
夕食としました(´`)

そして食後、ちょっと100m位先に移動し、The・仮眠!!(なんだよTheって)

■22■数寄屋橋の無線を取る。若造り^^;のオバサマ2名様。
でもちょっと怪しい方々で、カード利用で、〜東神奈川〜歌舞伎町。
3時間弱拘束されて、25680也。すごすぎ!@o@

■23■歌舞伎町から職安通りに出て、東に進行するとすぐお客さん。
怪しげな、キャップをかぶった正体不明?の男性。無駄話をするでもなく、
若松町まで。660

■24■銀座の、3台口の無線を取る。もう銀座とか人がウヨウヨ!
そろそろすごいことになりそうですヨ。3人様、各台各人様ご乗車。
私にはやさしいお父さん風の男性ビジネスマンで日吉まででした。
通り道の中原街道、かなり渋滞。9840。

■25■私は市中で一般(流し)営業は出来ればやりたくなかったので^^;、
前のお仕事後は、また中原街道を上り、一気に荏原から首都高速に乗って、
また銀座方面に向かいます。と、目黒のあたりで、10分回送の銀座の無線がでました。
無線を聞いていると、銀座、新橋、六本木など、繁華街の無線オーダーは、
軒並み10分、15分回送車いますか?、となっています。
つまり、タクシーの需要に供給が追いつかなくて、空車がいなくなっているのです。
出た〜!!!、タクシー年末大祭!!?
私はそのまま銀座の配車場所に急行です。
ヤマハ裏待ち合わせということで、御門通りにて待ちました。
と、銀座のタクシー乗り場は長蛇のお客さんの列!!
空車もほとんどいません@o@ そんな中、私はポツンと無線のお客さんを
待っています。何となくタクシー乗り場に並ぶお客さんから、射るような視線が
私のクルマに注がれていると思うのは、ボクの気のせいか?^^;
20分くらい経ってから、お客さんお出まし。待ちメーターもちょっと出てます。
店のボーイさんがお客さんをエスコートしてきました。
年配の男性と、お店の女の子お2人様がお乗りのもよう。女の子を送ってから、
男性がお帰り、というよくあるパターンですね。
で、ボーイさんがお客さんに謝ってます。
「少し遠回りになりますが、申し訳ありませんm_ _m」
女の子を送ってもらうことに対しての謝りの言葉のようです。
おおっ!!遠回りっすか!!^-^ 私はGOODGOODっす^^;
例えば、渋谷方面行ってから、柏に帰るとか??^^
逆に、千葉方面に行ってから、八王子に行くとか??^^ ^^
妄想は限りなく膨らみます^^;
さ、お客さんの指示は、、、
「...じゃあね、東陽町行ってから浅草ビューホテルに行ってくれる?」
...;
...あい...
確かに遠回りっす...
ボーイさん、アンタは正しい...
全部、下っ走り(一般道)で、7540也。

■26■浅草ビューホテルに着くと、そこにもお客さんいます。
てぐすねひいて空車タクシーを待ってます^^;
前のお客さんが降りられるや否や、アズスーンナズってやつすね(はいはい)、
いいですか?、って。断れるはずもなく、もちろんどうぞ!、って乗車契約成立。
スポーツ刈りの30歳代くらいの素朴な感じの男性。
「タクシーなかなかつかまりませんでしたよー...助かりました^^」
田端新町まで。1780

■27■その後、またまた入谷から首都高速で一気に銀座入りをしたいと思います。
でも、もうさっきのお祭り状態は終わってました(27時前くらい)
でもパラパラお客さんはいますので、流したり乗り場に付ければ簡単に実車できる状態です。
銀座の乗り場に付けました。と、芝浦の無線だ! 3台口。
15分回送車いますか?、と。 応答!! 配車されました!!^^
迎車メーターにし、急行します。
お客さん、3名様すでにお待ち。私が一番に着きました。1名様ご乗車。
50歳前後のフツウの男性ビジネスマン。
「...淵野辺までね」
@o@!!
スバラシイ!!^^ 午前3:55着。18770

■28■もうそろそろ営業も終わりですね。5時前後には帰庫しないといけないので、
東名高速で戻って、あとは烏山の旧甲州街道をチェックがてら通って、おしまいかな。
と、東名の用賀インターで下りて環八を左折したスグのところで、なななんと、
お客さん!! まさかそんなとこにいるとは思わないので、10mくらい通り過ぎて
しまいました^^; 20歳代くらいのオニイチャン。スーツ着てます。
なんでそんなとこにいたのだろう?? 不思議&怪しい...^^
ま、でもラッキーでした。砧8丁目まで。すぐソコですね。1300

...と、これで時間切れ。
あとは一目散に帰庫しました。

ということで、本日は、この”年末大祭”のお陰 & NO.22のお仕事に
助けられて、税込みながら、きうまん超え!@o@(どれくらいぶりだろう...嬉泣)

ま、でも、前出番と合わせて考えると、これで平均に戻したってとこですが。
何だかなあ...って感じですな。(´`)

では。





[02.12.31_17:30記]


いいだま |MAILHomePage

My追加