タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
2004年01月07日(水) |
とてもよく仕事がつながりました♪ |
■□□乗務日誌_2004年1月7日(水)はれ -------------------------------------- ▼「とてもよく仕事がつながりました♪」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 銀座〜清水 10270円 ∇営業回数 26回 ∇売上げ ★★ <★3ヶで満点> ∇無線(深夜) 2本 /銀座〜中野富士見町 7060円 /上記「最高売上げ」の仕事 --------------------------------------
さて本年2出番目。
タクシーをやっていると、その日の終わりにその総括?をしてみると、 結構何かのテーマ??のようなものが見えてきたりします。 (と勝手に私は思ってます) って、別にタイソウなこと言ってるわけではなくて、 例えば、支払いに一万円札多く出されたなあ、とか^^;、 同じ方角に何回も行ったなあ、とか、3桁仕事が多かったなあ、とか、 そんな程度のことです...(笑) そういう意味で言うと、今日のボクは、 昼間、とてもよく仕事がつながった日♪
井の頭の無線を取ったら、某(ゴルフ)カントリークラブ行き。 まずはコレがスタートダッシュ!(なんのこっちゃ)
甲州街道を上る途中、上北沢〜杏林病院、 旧甲州街道の上高井戸〜烏山病院、 と逆戻りしたのは、ご愛嬌♪
これはそのままコチラで仕事しろということかな?と思うも、 イヤイヤ、オレは中(都心)で営業するんだっ!と心を鬼にしたのが 奏功したのか(訳わからん!)、その後順調でございまして。
笹塚で実車の男性の方、四谷駅行き。GOOD!
小商い後、大手町へ。 で、銀座行き。 とくれば、マイフェイバリットポイント(笑)・築地某ね。 で、天王洲行き。 とくれば、マイフェイバリットポイント(再笑)・芝浦グランパークね。 で、芝郵便局行き。
で、途中インターセプトされて、すぐ実車で淡路町行き。 空車後、その淡路町の細い路地を走っていると、 そんなとこでビルから大荷物を持ったお客さん登場!!@@ で、青山1丁目行き。
次、麹町1丁目から銀座行き。 とくれば、マイフェイバリットポイント(はいはい)・また築地某ね。 で、日比谷シャンテ行き。 とくれば、マイフェイバリットポイント(もういいよ)・またまた築地某ね。 で、品川駅行き。 で、途中インターセプトされて、すぐ実車で葛西行き。GO〜〜ODッ! 葛西橋通りを戻ると、南砂あたりでおばあさん。 北砂1丁目のよくわからない団地まで。 そしたら、なんとやはりその細い路地ですぐに男性のお客さん!! で、東陽町行き。
◆エピソード◆ このおばあさん、降りる前に、帰り道を教えてくれました。 「私がここで降りたら、そこの突き当りを左に行って、 また突き当たりを右に行くと亀戸に行けるから。 それが一番わかり易いと思うからね」 これを3回くらい繰り返し言われました。 自分としては、右に進行して、感覚的にだけど進んでいけば、 また葛西橋通りに出れて、そのほうが自分にとって都合が いいんだけどなぁ〜、亀戸には行きたくないなぁ...^^; と思ったけど、3回も勧めてくれるから、左に曲がらないと悪い気がして、 仕方なく^^;左に曲がったいいだまでした(笑) でちょっと進行して、ルームミラーを見たら、男性の方が こちらを見て手を上げて振ってたんです。
で東陽町行き。 ...ということがありましたとさ。。。^^
その後も、築地から牡丹へ行けば、またすぐ門前仲町で実車、 銀座まで行ってお客さん降りれば、またすぐ実車で青山行き、 ですぐまた実車で渋谷行き、という具合に、 以上、今日は、自分が行くトコ行くトコでお客さんが待っていて下さった!^^、 とでもいうような展開やら、お客さんに、MYポイント近くに ”連れていって”くれるような展開などが続いたのでありました。
で、夜はよーやく無線2本也で、ボチボチ、っとな^^;
そんな感じの日でした。
[04.01.08_07:56記]
|