タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2004年07月14日(水) LAST RUN

■□□乗務日誌_2004年7月14日(水)
 --------------------------------------
   ▼「LAST RUN」
 --------------------------------------
   ∇最高売上げ  大門〜等々力 5940円
   ∇営業回数   14回
   ∇売上げ    ★ <★3ヶで満点>
   ∇無線(夜)   1本
    /上記「最高売上げ」の仕事
 --------------------------------------


■□ 今回タクシー最後と言うことで?投票ボタン多いです^^; お許しのほど‥


そういうわけでございまして^^;、
今日が、(法人)タクシー最後の出番となりました。

実はですね、最後の出番は、ぜひこういう営業をしよう♪、という、
ある野望をもっていたのでした。


(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)

ま確かに、人によっては、恐ろしいっちゃぁ恐ろしいかも、ね‥?^^;

さて出庫。
烏山通りに入って、最初の信号のところで老夫婦ご乗車。すぐそこまで。
住所としては、北烏山7丁目内の移動でした。660円。

その実車中、バス停で、若いお母さんが小さい子供連れで、
我がタクシーに手を上げられました。
が、実車中であることに気づいて、あきらめ、ガックリ‥^^;

しかし、その老夫婦、すぐ先の角を曲がって少し入ったところまででした。

おお! これならすぐ戻ればさっきの若奥さん(笑)、乗せられるかも^^
待っててね〜(^3^)
急いでUターンして戻る。
おお! まだバス停にいた!!^^ 逢いたかったよ〜(^3^)(はいはい‥)
と、その若奥さんもこちらに気づき、私も逢いたかったぁ〜んっ!(ー3ー)、
って喜び勇んで(笑)手を上げようとしたとき(=反対車線側ですね)、
そのちょっと手前で、こちら向きでいた熟奥さん(笑)の手が、
すかさず上がったのであったぁ〜‥(泣←誰が?)
ああ無情‥(-.-; (笑)
こういう場合、手前のかたが優先です。
「‥吉祥寺駅までお願いします♪」
その若奥さんとは目線を合わせず走り去るいいだま号がそこにはあった‥(笑)

しっかし、きょうは(も)超暑かったです。

(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)

とにかくもう、皆、そのセリフを言わずにおれない(笑)
でも、その気持ち、わかるよ、うんうん♪^-^

そんなこんなで、結局、地元烏山で、無線も絡めながら7回も営業。

途中、仲のいい同僚との1時間ちょいの昼食をはさんで^^

う〜ん、台場に行けない‥(#-_-

でも、今日は心穏やかに平和に仕事できてます♪^^
ナンか楽しいな♪^^
OKかな♪^^
(笑)

7回目、烏山某の無線取ったら、永福町まで行ったので、
これで中に入って行くことにしました。
時、すでに、15時半。

今日はもう台場は行けないけど、OKOK!
あ、今日は、というか、もう、
(法人)タクシー(←法人にこだわってる。笑)では行けないのか。
ま、OKだナ!^^

新宿入り。
最後の京プラ付け、と思って向かったら、都庁正面でお客さん。
新宿区役所行き。740円。

それから四谷を抜けて、ホテルニューオータニへ。
LAST ニューオータニ!(意味不明)
付けて、品の良さそうな母娘お二人で池田山(東五反田)行き@2820円。
さすが高級住宅地・池田山っ!

流しながら足は芝浦・グランパークタワー。
LAST グランパーク!(はいはい^^;)
「‥急いで新宿のNSビルまで。高速使って行って!」
やった!^^
芝浦から乗って、いつもながら浜崎橋の合流で混んでいたものの、
いいだま号、華麗なる車線変更により(笑)、
NSビルまで25分かからずに到着。
ま、OKでないかな?^^@4260円@VERY GOOD!

次、当然、京王プラザホテル付け!^^
15分ほどで実車。歌舞伎町行き@2180円
‥って、料金高すぎるやん!!
@途中30分近くも用事で待たされたのでしたぁ‥(´o`)
but 3千円出されて、
「待たせて悪かったね、お釣りはとっといて!」、
って言って下さいましたぁ‥(^-^) LUCKY!

今日の夕食は、神田駅西口の「宇奈とと」。
知ってます?ここ?(他にも支店あり)
最近マスコミとかに取り上げられたりして話題みたい。

(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)

おお!@@ RICH〜!@@
って、実は、丼が500円^^;
そう、安くておいしいから話題なんです^^
(法人)タクシーでの、最後の晩餐‥(ショボーン。笑)
でもおいしかった!!^-^

深夜は無線一本。
上に書いたとおり、浜松町は大門〜世田谷は等々力行き@5940円
高速利用なし!(笑)

その後、同じくらいの中距離のお仕事して、本日終了。

今日最後の(法人)タクシー乗務だけど、盛り上がることもなく(笑)、
淡々とお仕事は終了したのでした‥。
ホントは、最後、大どんでんがえし!、な、
超ロング無線お仕事しちゃったよ〜ん♪、ってご報告したかったんですが(笑)、
そう世の中甘くありませんでした^^;

ですがですが、そんな最後に、
かなりビックリ!フシギ!&嬉しいことがありました。

「回送」での帰り道、烏山駅近くまできて、本日の売上げを確認しました。
メーター器の、とあるボタンを押すと、今日の売上げ合計が、
一番下一桁の”0”(ゼロ)を除いて表示されるのです。
例えば、今日ここまでの売上げが56780円なら、”5678”。
十万円台の売上げなら、5桁ですね^^
そんなふうにチェックして、あといくら売上げよう!、とか考えたりね。

私は今日はもう仕事はしないで回送だから、単純に売上げチェック。
そしたら何気に、△○×□、って、ある数字4桁が!
も、ビ〜〜〜ックリ!!!!!@o@;×∞
唖然呆然愕然慄然‥‥ マジにですよ‥‥

実はこの△○×□って数字、自分の人生において、
とっても大切重要に思ってることに関連する数字なのです。
たっま〜に他の車のナンバーで見かけたりするだけで、
自分の姿勢がシャンとなってしまうくらいな(笑)、
とっても自分にとって意味深い数字なのです。

このタクシーやってた6年間では、一回たりともなかったですよ、
売上げでのこの数字。
それがよりによって、この最後の出番で、売上げと同じ数字。
う〜ん‥、って唸りましたよ。。。

でもね、嬉しかった‥
ナンかね、その数字が、
”いままでお疲れ様!これから新しいところにいっても頑張れよ!”
そんなふうに励ましてくれてるようでね‥
冗談抜きで、一人で感激してました‥
そんなのただの偶然だよ!、とも言えるけど、
でも自分にとっては、決して偶然なんかではない!、
と確信できる出来事なのでした。


(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)



そして帰庫して、最後の洗車をして、最後の納金をして、
同僚に挨拶をして...そして、営業所を後にしたのでした。


そして、、、”相棒”の640号君、今までありがとう!
帰宅前にたまたま班長に聞いたところでは、偶然、君も来月代替だってね!^^
新車のときから付き合ってくれて、最後も一緒だね。
君といろいろなところに行けてとても楽しかったよ♪
特に羽田空港なんか、ね(笑)
‥ありがとう、そしてさようなら‥


そして、、、12班のK班長をはじめ(^-^)、
同僚、営業所のみなさん、、、

‥今まで、本当に、ありがとうございました。





(「お気楽タクシー日記」、本日をもって了)


いいだま |MAILHomePage

My追加