人生初かも。 三日、四日と友人と飲んできました。 三日は男四人で、四日は女友達三人プラス俺で。 いずれも長ーーーい友達。
でもね・・・ もうほとんど体調(健康)の話と、親の介護関連の話よ。 それに、仕事&この先の人生どうする?という話が少々。
つまんねー飲み会!(笑)
じじぃとばばぁの集まりですから。
昨晩の女友達3人との飲み会の話。 最後にキヨが来た。 俺は2年ぶりに会う女友達。 俺の女友達の中、間違いなく一番の美人さん。 (ただし、中身が男なので、女性としての魅力は…なのですが)
「お久しぶり!」と入って来たキヨの顔を見てびっくりした。 もちろん、表情には出さないように気をつけたけど。
ど、どうした??? 間違いなく、なんか病気にかかっちゃったよね・・・ この2年で、十年分くらい老けてました。 ここでしか言えないけど。 完全に初老。 別人。 あんなに美人だったのに・・・
少しお酒が入った後に、それとなく聞いてみました。 皆さん、健康は大丈夫ですか?と。 そしたら・・・
昨年の秋口に乳がんになって、手術をしたそうです。 もう抗がん剤の治療は終わってるんだけど、今は再発しないための薬をのんでるそうで。 また、その薬が結構キツイらしく・・・ しかも、女性ホルモンを増やすと再発してしまうので、増やせないと。 だから、抗がん剤で失った髪の毛が生えてこないそうです。 今はウィッグだそうで。
全然わからないでしょ?と他の二人の女友達は言ってましたが 正直俺は、入って来たときから髪型に違和感を感じてました。 わりとナチュラルメイクだったキヨが、眉毛も全部描いてるし… とか、大きな変化を感じてました。
そっか、そういうことだったのね・・・
男同士の集まりは、自身の健康より親の健康の話が圧倒的に多かったけど 女性陣はね…更年期等も含め、自身にいろいろ変化の起こる年頃なので まあ、まさか癌とは思いませんでしたが。 なんか、そんな話ばかりの飲み会でした。
みんなの近況が聞けたのは良かったけど 明るい話が余り出来なかったのがすごく残念。 これからも、飲み会のたびにそういう話になってしまうのかな… とか思うと、かなり残念。
まあ、これを超えるとまた違うんだろうけど。 もう愛だの恋だのって話は一生無いんだろうな。
隣の席の女性3人組が異常にうるさくて。 「私はあいつと、セックスの相性だけで付き合ってるわけじゃねーよ!」 なんて、でかい声で言ってて馬鹿丸出しだったけど そういう女(飲み会)には興味が無いというか、苦手な部類だったのに 少しだけ羨ましいと思っちゃう夜でした・・・
2025年05月04日(日) |
【映画】イコライザー2 |
「イコライザー2」 デンゼル・ワシントン
※※ 7点 ※※
2は主人公の過去とかが絡んでくる事件に巻き込まれてしまう話だったのだが… 俺がイコライザーに求めてるのは「圧倒的な強さで敵を倒すこと」なのよね。 だから、この映画にややこしい人間ドラマとかは全然求めて無くて。 わかりやすくスカッと勝ってくれればそれで良くて。
最後は俺の求めてる展開にはなるんだけど 中間が、俺にとっては中だるみで。
一般的にハラハラドキドキを求めてる人や 思いがけない展開とかを望んでる人だったりすると もしかすると、このパート2が一番面白いのかも知れませんが。
パート1は、時間が取れたらもう一回観てみようかな・・・ パート2は、よっぽど暇ならいつか見直してもいいかな・・・ パート3はもう3回観てるけど、4回目もまた観まーす! という感じです。
パート3がFINALを謳ってるけど、パート4がまた観たい!! そう思える作品です。
2025年05月01日(木) |
【映画】イコライザー |
「イコライザー」 デンゼル・ワシントン
※※ 9点 ※※
たぶん、パート1です。 THE FINALがあまりにおもしろかったので観てみました。
こちらもおもしろかったです!
が、9点にしたのは… マイナス1点はどこかというと…
ラスボスと戦ったときに、少し苦戦するのです。 え?! ここからどうやって勝つの??? というシーンが少しだけあったのです。
それ、イコライザーにはいらないからっ!
普通は、そこが一番おもしろいところなのでしょうけど(笑)
パート1はこんな感じだったのねぇ… パート2もアマプラで配信されたようなので観ます。 FAINALに近いといいのですが。
いやぁ…でも、本当にこの作品、好きだわぁ♪
|