TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...
|
|
今日はラジオの生放送。
珍しく、コンピューターのトラブルで、番組前のコマーシャルが切れて、 十何秒かの合間、音が空白状態になった。 どうも二重のトラブルが、重なっていた。 久々の放送事故。生ならではである。こういう日もある。
さて気を取り直して、今日は遠足のテーマでやった。 ここのところ、学校ネタが続いている。 給食、運動会、遠足。 まるで、三種の神器のようである。 日本は就学率が高い。 従って、学校ネタは、殆ど100%聴いている皆さんにも通じる。 色んな遠足話を頂いた。
遠足は、まずおやつ選びから始まる。 おやつ代が200円だった人、300円だった人。 バナナが含まれるか、含まれないかは、生徒にとって死活問題(笑)であった。
真駒内公園から、支笏湖までの厳しい高校の遠足。 今は、路線が減ってしまった路面電車の貸切の遠足。 (これは私の学校でもあった。格別に楽しい。) 遠足の目的地で、そこの池や噴水に落っこちてしまう子もいる。 登山遠足。炊事遠足。 後から思い出してみると、結構楽しいもんである。 (当然、先生方は大変だったと思う。) 戻れるものなら戻って見たいのが、学校時代の自分じゃあないか、と思う。
だがしかし、いきなり試験の前日には、とても戻りたくはないが。。
|
|
|